事件概要:2025年8月2日、自民党元幹事長の石原伸晃氏(68)は、テレビ番組「サタデーLIVE ニュース ジグザグ」に生出演し、参院選での自民党大敗について語った。石原氏は、安倍元首相の死後に自民党内で旧安倍派幹部が政権交代を主張する動きに違和感を示し、批判した。特に世耕弘成元参院幹事長らが石破茂首相退陣論を唱えたことに触れ、安倍元首相が生前に反対していた裏金問題を指摘。
石原氏は、参院選敗北の「根本的な原因を作った人たち」として世耕氏らを非難し、安倍元首相が浮かばれないとし、裏切りの意識を表明した。
コメント:石原氏の言葉は、政治の裏側での権力争いや不正行為が引き起こす深刻な問題を浮き彫りにしています。安倍元首相の死後、元幹部たちが政権に戻ろうとする姿勢は、政治家としての責任感と誠実さを欠いた行動に見えます。石原氏が指摘したように、裏金問題の真相が未解決のままであることが、党内の信頼を損ね、結果的に大敗を招いた要因となった可能性が高いです。
政治資金規正法を遵守し、透明性を確保することが必要です。自民党内での派閥争いが党全体に悪影響を及ぼしており、その責任をしっかりと取るべきです。具体的には、政治資金管理の厳格化、党内での倫理規範の再確認、信頼回復のための行動が求められます。
政治家が公共の利益を最優先にし、内輪の争いではなく国民の信頼を回復するために尽力するべき時です。
ネットからのコメント
1、自民党が支持を落としているのは、石原氏が指摘した「裏金問題」と「旧統一教会問題」の2点です。これらの問題には、いずれも旧安倍派が深く関わっているとされています。こうした状況を踏まえ、自民党には旧安倍派の負の遺産を清算することが求められているのではないでしょうか。それができるのは旧安倍派では無い人物では。
2、最近の石原氏の発言、なんかモヤる。これも一見すると正義感から言っているように聞こえるけど、批判の軸が「裏切り」や「義理」ばかりで、政策や国民目線が全くない。「安倍総理がかわいそう」「浮かばれない」「裏切りだ」政局の“義理と人情”のオンパレード。それ、国民じゃなくて“故人”に向けた忠誠心の話じゃん…って。今必要なのって「誰がこの国をどうするか」のはず。石原氏自身も、過去に総裁選に何度も色気を見せていた側ですよね。そんな人が「安倍さんの親友だった俺が言うんだから間違いない」みたいな空気出してて、それが逆にこの人のズルさを感じて共感できない。
3、安倍さんも、やり続けた張本人。やっててこれはやばいと思ったから、止めるように指示したんでしょう?石原は安倍さんも浮かばれないと擁護するが、そのへんはおかしくないですか?この四人衆も安倍さんもみな同罪。自民党ってこういう組織。長期政権がもたらした負の遺産。市民の税金を私利私欲に使う政治家には腹立って仕方ない!
4、本当にね大敗は実質的に石破さんと関係ないところが大きいよねただ、仮に外面よくて微妙なばら蒔きをする人により今回の大敗を防いでいたとしても、抱える爆弾が大きくなって次回の選挙での負け方が今回よりも一気に酷くなるだけだったんじゃないかな大敗はここで言われていることも含まれるけれど、それだけではなくて今まで自民党が積み重ねてきた事への不満が噴出した形で、その四人は問題外だけどそれ以外にも多くの問題があっての事だろうね私もそれで自民以外に入れたし
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1aac831cc96c9e42bee3140c9282fbdcde298699,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]