記事
画像集
えっ!? 小沢一郎が立民に大激怒「政権担う自信がない💥」
2025/08/05

小沢一郎衆院議員(83)は5日、BS11の「報道ライブ インサイドOUT」に出演し、内閣不信任案に関する自身の見解を示しました。7月の参院選で、自公与党が過半数割れという結果に終わり、衆参両院で少数与党による政権運営が厳しくなった状況下で、石破茂首相は続投の意向を示しました。しかし、野党第1党である立憲民主党の野田佳彦代表は、内閣不信任案の提出について「秋でもよい」と静観の構えを取っています。

広告

小沢氏は、このような態度に疑問を呈し、党としての一貫した立場を示さないことを批判。政権運営に自信がないことが背景にあると指摘し、政権を担う覚悟の欠如を非難しました。

小沢氏の発言は、内閣不信任案を出すべきだという立場をとりつつも、他の野党が反対や棄権する可能性を懸念。これにより、野党が一枚岩になれない現状を厳しく批判しました。

ネットからのコメント

1、こればかりは小沢氏の言う通り。不信任案と天秤にかけて石破政権続投を是認する野党はないだろう。だから今回ばかりは不発はあり得ない。ではなぜ提出に二の足を踏むのか。それも小沢氏の指摘の通り。結局、一から十まで算盤弾いてるだけのこと。まさにそれを党利党略と言う。選挙で示された民意より自己都合、と言う点で石破も野党も似たり寄ったりということだ。

2、「選挙が怖いということと同時に政権を担う自信と責任がないんですよね。政権が回ってきたらどうしようということに。それでは国民に対して裏切り行為だと思います」小沢一郎のこの発言は賛同出来る

3、立憲支持者が石破辞めるなデモを始めてしまったので動けなくなったというのはあるでしょう。石破辞めるなというのが立憲支持者の総意なのかもしれませんから。野田代表よりも石破首相の方が支持されているということですね。野田代表にはその自覚があるのだと思います。

4、立憲民主党は内閣不信任案を提出しなかったんだから、石破政権を支持しているということなんだろう支持者たる活動家連中が、昨日まで参政党バッシングに走っていたのに、節操無くプラカードを持ち変えて石破応援デモをしたのも、立憲の思惑を反映してのこと

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/95c01fdae54194fa12bf0183679dbceaabf705ab,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

えっ!?広陵野球部、甲子園出場前に3月に厳重注意を受けていた! SNS拡散で波紋😱
2025/08/05
えっ!?港区の億超え経営者が明かした「お金の使い方」とは!?💥
2025/08/05
えっ!? 佐藤輝明がヒーローインタビューで「フォーシーム」発言💥 メジャー意識か!?
2025/08/05
えっ!? 群馬で記録的猛暑! 伊勢崎の41.8度が日本史上最高! 🔥
2025/08/05
えっ!? 高島市長、神谷代表に直接電話で反論した理由とは!?🔥
2025/08/05
これマジ⁉️人気声優・平野綾がライダー俳優と電撃離婚!たった1年7カ月で…
2025/08/05
えっ!? 今井絵理子が国会で涙の決意表明😱あの議員たちは…!?
2025/08/05
えっ!キッチンの片付けでお金が貯まるってホント!? 使っていない家電や食品を捨てるだけで驚きの効果💥
2025/08/05
これマジ!?ひろゆきが語る日本物価事情「世界で一番安い」理由とは🔥
2025/08/05
えっ!記者への中傷が止まらない!? 兵庫県知事会見でSNS炎上🔥
2025/08/05
えっ!? 兵庫知事会見で質問した記者がSNSで誹謗中傷💥 新聞労連が声明
2025/08/05
えっ!? 田久保市長また拒否💥卒業証書提出求められるも…
2025/08/05
これマジ!? 平野綾と谷口賢志、交際ゼロ日婚から8ヶ月でまさかの離婚危機…警察沙汰も💥
2025/08/05
えっ!? 備蓄米が大量キャンセルで値下げ合戦開始!! 小泉農水相がまさかの増産方針🔥
2025/08/05
えっ!? 百田尚樹議員が居眠り疑惑に反論「文句あるんかい!」😱 内部事情に賛否両論
2025/08/05
えっ!?あなたの運転が煽り運転を招いているかも😱知らずにしている危険な行動とは!
2025/08/05
これマジ!? やす子、田んぼに突入して大炎上…暴言&演出に批判殺到💥
2025/08/05
えっ!? 小泉農水相が発表した「2.9万トンキャンセル」の衝撃理由🔥
2025/08/05
えっ!?広島がまたサヨナラ負け💥今季だけで8度目の悪夢…
2025/08/05
えっ!? 平本蓮、朝倉未来との再戦完全消滅宣言!🔥 彼が選んだ次の相手は…
2025/08/05