タイの観光地パタヤで美容室を経営しているタイ人女性が、複数の日本人男性客からわいせつな行為を受けたとして、防犯カメラの映像をSNSで公開し、多くの批判が集まっています。事件は19日に発生し、髪を切っている際、店内にいた別の日本人男性2人が女性のスカートを触った様子が映像に記録されています。女性は抵抗し、声を上げましたが、男性らは酒を飲んでおり、美容器具を無断で使用するなどの問題行動をとったほか、別の客への差別的発言も行っていました。
これを受けて女性は警察に通報しましたが、日本人男性の所在は不明のままです。また、事件はタイの主要メディアでも報じられました。
この事件は観光地としてのパタヤの安全性を大きく損なっています。まず、日本人男性の無分別な行動は、異常極まりないものであり、国際的な観光地としての信頼を揺るがすものです。制度的な欠陥として、警察の捜査能力及び国外逃亡防止策の強化が必要です。監視体制の強化や観光客への教育を通じて、このような問題行動が未然に防げる環境を構築しなければなりません。さらに、国際的な協力を強めることで、徹底した対策を講じるべきです。観光客が安心して旅行を楽しめるようになることこそ、パタヤが国際観光地として再評価される鍵です。これを確保することで、地域の健全な発展につながるでしょう。
ネットからのコメント
1、“海外だから・酒に酔っていたから”は言い訳にならない。境界を越えた瞬間、それは旅ではなく暴力。どんな場所でも、人と人の間には越えてはいけない線があります。観光地であっても、相手は“サービス”ではなく“人”だという当たり前を忘れてはいけない。その線を守れない旅は、もう旅ではない。
2、迷惑外国人ですから、タイ警察の捜査に協力して違法犯罪行為について現地法でキッチリと処罰してもらうべきです。できるだけ厳罰で。できれば、再び日本の地を踏むことが無くなる位の処分でお願いしたいです。こういう人間は日本においても同様の行為をしないとも限りませんので。
3、同じ日本人として恥ずかしいし、情けないし、申し訳なく思うそんな輩は、どうかとっ捕まえて気の済むように裁いて頂きたい
4、確かに金で買いに行く悪い大人の日本人はいるのが実情です。海外で悪さできないようにみんなカメラで証拠を取りたっぷりと賠償金請求しましょう!
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/1fcb9c1dcd26224d1775b48982076faab2af4af8,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]