矢久保美緒(23)が乃木坂46を卒業することが発表された。公式サイトおよび本人のブログにて伝えられ、40枚目シングルでの活動をもって、2025年12月31日に卒業する予定である。矢久保は2018年に乃木坂46の4期生としてデビューし、アイドル活動と学業を両立してきた。大学は明治学院大学を卒業しており、今後も発信活動を続けるとし、新たな挑戦や目標についての具体的な情報は後日報告されるとのこと。
矢久保美緒さんの卒業発表は、多くのファンにとって寂しさを感じる一方で、新たなステージへの期待感を抱かせます。彼女が自らの道を選び、未来に向けて歩む姿には多くの共感を覚えます。アイドルとしての輝きを捨てる決断には勇気が必要です。それは、夢を追い求める過程での自然な変化です。彼女自身が伝えた「衝動で、思ったままに生きていい」という言葉にあるように、新しい道での活躍を心から応援したいですね。過去の経験を活かしながら、どんな挑戦が待っているのかを楽しみにしています。卒業を越えて、未来は広がっていることを忘れずに、彼女が夢見る時間が続きますよう願っています。
ネットからのコメント
1、北川ちゃんに続いて4期生で2人目の選抜経験無しの卒業か...加入して数ヶ月で選抜どころかセンターを経験させてもらえる子加入して6年で選抜すら経験させてもらえない子この違いはなんなんでしょうね。
選抜だけが全てではないとは思いますが選抜に選ばれないと「歌番組で歌って踊らせてもらい、テレビに映る」という経験ができません。そこが凄く残念だし可哀想に思えます。
2、びっくりしました。矢久保さんは、現在の乃木坂メンバーで6期生を除けば唯一、選抜経験がない。だけど、乃木坂と学業の両立も頑張ってたし、大学にも通ってました。乃木坂工事中やスタ誕などでは遠藤さくらさんと仲良くて話題になりました。最初は涙もろい性格でしたよね。卒業しても新たなステージで頑張ってほしい。
3、遠藤さくらの卒業まで粘れば吉田彩乃のようにお情けで選抜に入れたかもしれんけど、そういうのは嫌だったんかなそれにしてもこれだけ在籍してたのに1度も選抜に入れなかった運営はなんとも思わないんだろうか
4、現役メンバーの4期生で唯一選抜経験が無かったし、色々辛い思いをしたんだと思うが、矢久保の部屋は面白いし、同期・先輩・後輩との絆や仲の良さが観れてよかったのですがね。その中でも卒業を控えていた先輩1期生のひなちまの会が印象に残ってます。ひなちまが活躍での辛い出来事を話していたら、矢久保が大号泣していて、ただひなちまが辛い時に辞めてはダメ乃木坂の活動が嫌な思い出になってしまうから、絶対に楽しい時がくるからと言ってましたね。
お互い苦労人同士でしたから通じる物が有ったんだと思いましたね。矢久保の卒業も楽しいやり切ったと思いたいです。お疲れ様でした。凄く仲良しでほぼニコイチ?の林瑠奈も心配ですね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/23857c0d97bfa5540147ea060bc054e6bdd6d99a,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]