事件概要:2025年7月14日午後2時半ごろ、新潟県長岡市のスーパーマーケットで、39歳の無職女性が面識のない80代女性と50代女性の親子に対して突然体当たりをし、傷害を負わせた。80代女性は右助骨を折り全治1か月、50代女性は頸椎捻挫で全治2週間の重傷を負った。犯行は母親が目撃し、警察に通報されて発覚。女性は容疑を認めており、すでに4回逮捕されている。
さらに翌日、女性は面識のない別の女性を突き飛ばし、保育園の男性職員にスマートフォンを投げつけたとして逮捕されている。
コメント:このような暴力事件はもはや単なる偶発的な行動に留まらない。犯人は過去に逮捕されており、今回の事件は明らかに一連の異常行動の一部に過ぎない。被害者の方々は無関係な人物であり、買い物をしている最中に突然暴力に晒されるという恐怖に見舞われた。公共の場における暴力の予防は、単なる治安維持では済まされない。まず、精神的な問題や社会的支援の欠如に対する対策が急務だ。再犯を防ぐためには、犯罪者に対する教育やリハビリテーションプログラムを強化し、社会復帰をサポートするシステムの構築が必要だろう。根本的な問題に対して無視を続ければ、同様の事件は繰り返されるだけである。
ネットからのコメント
1、骨折だの頸椎捻挫だのになるほどだと たまたま何かのはずみでぶつかっちゃったではなく、相当な力で明らかな悪意を持ってやったのだろう。次第にエスカレートしていくかも?もしも精神的に何か問題のある人なら専門家にしっかり対応して欲しい。
2、これは措置入院の案件だと思います。注意喚起だけでどうにかなる状態ではないと思いますし、措置されないからこそ繰り返しているのだと思います。家族の対応に任せるにしても、限度を超えていると思います。
3、今年に入って4回目の逮捕とあるが、なぜ買い物など平気で外出をさせるんだ。おそらく障がいをお持ちの方だと思うんだが、障がいだからと許される事ではない。精神病院でしっかり治療に専念しないと、もっと大きな被害がでることになりますよ。
4、自分は今年、仕事先の飲食店で認知症の老人に顔面ビンタ、ひっかきをくらい老人は逮捕、20日間拘留で結局不起訴、しかも相手の家族は開き直り、といのをやられて、今相手家族を訴えるか考えてるのでマジで他人事じゃない、無敵の人の被害に遭うとこんな気持ちになるのかと思う、本当に無念だしめんどくさい。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/caaa79c5376135b05c2164c23feb7e834744dec2,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]