阪神タイガースの岩崎優投手が、8月2日の公示で約3年ぶりにレギュラーシーズン中の登録抹消となった。岩崎は今季開幕から39試合に登板し、1勝2敗23セーブ、防御率1.66という成績を残していたが、1日のヤクルト戦で9回に同点打を浴びたことを受け、登録を外れることに。代役候補としては、防御率0.24で37試合に登板している石井大智、44試合で防御率0.
84の及川雅貴などが挙がっており、今後の守護神争いが注目されている。
岩崎優の一時的な離脱は確かに寂しいが、その穴を埋めるだけの人材が今の阪神には揃っている。石井大智の驚異的な防御率0.24や、及川雅貴の成長ぶりはまさにチームの財産だ。特に及川の10球で三者凡退という圧巻の投球は、守護神としての資質を強く感じさせる。かつての湯浅京己を含め、藤川監督のもとで培われてきた厚みのあるブルペンが、今まさに真価を問われている。エース不在でもブレないのが強いチームの証。ここからが阪神の真の勝負どころだ。
ネットからのコメント
1、クローザーは三振がとれる 前に飛ばされないが条件と思う 元々岩崎はセットアッパー 特に球が速いわけでも切れる変化球があるわけでもない 適任でないのに長くつとめてくれて感謝しかない ここらで石井 及川に譲ってもいいんじゃないかな そのなかで湯浅 工藤あたりも適性を見ていけたらと思うなんといっても監督が球団史に残るクローザーだから期待します
2、岩崎はまだやれるとは思うのでしっかり疲労回復して、再調整して戻ってきてもらいたい!その間のクローザーは石井が務めるのだと思うが、昨日の及川のあの投球見たら適性があると思う。まあ2人で8回、9回をしっかり抑えてもらえれば良いかな!残る勝ちパは湯浅と桐敷あたりにドリスも控えているのは心強い。
3、岩崎の登録抹消は驚いたが、よく考えればよい決断だと思う。これからしばらく休養して、CS、日本シリーズで活躍してほしい。岩崎にかわるクローザーを育てることもできる。来季のことも考えていくチャンスとなります。
4、イイ時の岩崎は、捕手とのサイン交換が終わると、間髪を入れずに投球モーションに入って、打者に考える隙を与えていなかった。今期は、その間合いが長くなっていたと感じていた。日本シリーズを迎えるにあたっては、どうしても岩崎の力が必要だから、ゆっくり休養して戻って来て欲しい。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4fd0b0a1595229101cc60c4728ff1cd246b4e7da,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]