米山隆一衆院議員(57)は9日、X(旧ツイッター)で日本保守党の百田尚樹参院議員(69)の平和記念式典を巡る投稿に再反論した。6日に広島で行われた式典にて、百田氏は「過ちを繰り返しません」との言葉に異議を唱え、日本と広島市民は原爆に関して過ちを犯していないと主張した。これに対し、米山氏は戦争を始めた日本にも過ちがあり、原爆投下の米国にも過ちがあると反論。
百田氏はその後、米山氏を自虐史観に基づいた誤った解釈だと批判したが、米山氏は再び、自らの主張が正当だと主張した。この論争は、「過ちを繰り返しません」の言葉の背後にある意味を巡って続いている。
ネットからのコメント
1、百田さんは表現が極端な面はあるけど、言ってることは日本人として普通の感覚だと思うよ。米山さんみたいなのって、ノイジーマイノリティをマスメディアが課題に取り上げてる典型じゃないの。
2、いえ、自虐史観でしょう戦争は相手がどこまでも迫ってきたら起こるものです。米山はあの時の日本は、米国のあれだけの圧力に対して戦わずに降伏すべきだったと言っているのでしょうか? 例えば今も、外国勢力が日本の権益や領土を奪ったら何もせずにあげろというのでしょうか?それでどうやって国の輪郭を維持して国民を守ることができるのでしょうか?
3、この人も戦後の受験エリート。学校で教わったこと以外は受け入れられないタイプの人間。だから、教わったこと以外は自分で学ぼうとしない。大体戦後の教育、メディアは日本人を洗脳するためにアメリカがその仕組みを作ったものだけど。グローバリストからしてみれば、凄い使いやすいよな。こういう人間を生み出さないためにも、今の教育制度を根本的に見直す必要があるな。日本の真の独立のために。
4、戦争を開始した日本には責任があるのは当然だと言うことだが主権国家なら交戦権があるのはごく当然なのだがね。戦争を始めたことが誤りではなくジュネーブ条約などの国際法に違反するのが誤りなのです。それに照らせば原爆投下、各都市の大空襲は条約違反でありアメリカの過ちでしかないですね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7cc3a506a0a85725968ad137ea15563a9b0d5b,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]