事件概要:YouTuberのあま猫が、10日に自身のYouTubeチャンネルで過去の経歴を明かし、高級車を手に入れるまでの努力を語った。あま猫は、公認会計士としての資格を持ち、40万人以上のチャンネル登録者を誇る人気YouTuberである。彼は、最初は軽自動車に乗っていたが、様々な試練を乗り越えて、公認会計士の資格を取得し、会社を立ち上げ、その成果としてランボルギーニ・ウルスなどの高級車を所有するに至った。
彼は、若いころからの努力が実を結び、苦労を買うことが大切だと語っている。
コメント:あま猫のストーリーは、ひとえに努力の成果を示すものですが、その背後には競争社会における過酷な現実も垣間見えます。彼の成功が一部の人々にとって励みになる一方で、これが社会の中での「成功」を過度に賞賛し、他の多くの人々が感じるプレッシャーや孤立感を無視する結果にもつながる可能性があります。全ての人が同じような成果を上げられるわけではなく、その背景には多くの犠牲があることを忘れてはならないのです。
現代社会の「成功の基準」が過度に物質的であり、自己価値を高級車や収入と結びつける風潮は、広範な格差を引き起こし、精神的な負担を強いることになります。このような価値観を乗り越えるためには、まずは経済的・社会的な不平等に対する意識を高め、教育や支援を充実させる必要があるでしょう。
成功するための努力を否定するつもりはありませんが、その道のりが必ずしも全員に公平に与えられるわけではないことを、もっと意識するべきです。
ネットからのコメント
1、あま猫さんは昨年に自分が所有しているとされる4台の高級車を駐車場に並べてYouTubeにアップしていましたがナンバーの地番が違っていました。そのあとすぐにナンバーにモザイクを入れていました。なので彼女が本当に高級車を所有しているかは怪しいと思う。もう一つ言えばあま猫さんの車内にはティッシュや小物が一切無いのは不自然。女性なら少なくてもハンドバックがあるのが常識です。
2、公認会計士で自営業だとしても普通はこんな数千万円する高級車って何回も乗り換えれないと思うのよねえうしろにどんなパトロンがいるのかはたまた、動画の世界だからいくらでも嘘はつけるのでそっちかいずれにしても高級車乗り回すだけの動画そのものなら腐るほど世の中あるから面白くはないよね
3、WRXを乗り回してる頃がよかったな最近はYouTubeの収益も増え高級車ばかりで金銭感覚が崩壊してきたなという印象ですね…
4、数年前に、お金がない!ってことでNSXを手放しておいて、その数か月後には無職の状態でR35GT-Rを買う・・・ふつう買うか?いや・・・買えるか?しかも、会計事務所をクビになって今は独立って言ってたけど、毎日動画UPしてるけどいつ本業をしてるのだろうか?車関連はyoutubeの収益で賄えるって言ってたけど、開業間もない・信用性に欠けるyoutuberにここまで金を貸す金融機関って一体どこなんだろ?w
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/026e39ccb62d77d614738211dc4755e24d08d89f,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]