2025年7月24日、東京都内でタレントの杉浦太陽が、味の素の「塩ひとさじでおうち焼肉革命」メディア発表会に出席し、今夏誕生予定の第5子の育児について語った。杉浦は妻でタレントの辻希美と2007年に結婚し、4人の子供を育てている。今年3月に第5子となる女児の妊娠を発表。
イベントでは、辻が胎動に悩まされつつ、出産が近づいていることを明かした。杉浦は育休を宣言し、「18年ぶりの女の子の育児」に対する楽しみを語った。家族全員で育児を支え合い、夏休みに一緒に過ごせることが大きな喜びだと述べた。また、物価高の影響で外食の焼き肉が難しく、おうち焼き肉が増えていると話した。
子供を迎える準備の中で、家族全員が協力し合って支える姿に心温まりますね。特に18年ぶりに女の子の育児を迎えるという杉浦さんの喜びは、きっと大きなものだと思います。妊娠や出産には不安やプレッシャーがつきものですが、家族と一緒に乗り越えていく力強さが伝わってきます。
また、経済的な不安の中で家庭料理を楽しみ、家族と共に過ごす時間を大切にしている杉浦さんの姿勢はとても素晴らしいです。
物価高の時代でも、心温まる家庭でのひとときを大切にし、次の世代に幸せな思い出を作ることができるのは、何よりの贈り物ですね。これからの育児が素晴らしいものとなるよう、心よりお祈りしています。
ネットからのコメント
1、うちも年の離れた末っ子産まれてからずっと上の子達お手伝いしてくれます。特に産後すぐはミルクあげたい、作りたい、おむつ替えたい!助かった。もちろん本人達の予定最優先ですが。強制はだめだけどやりたいって言ってる分にはいいかなって思いました。
2、本日2人目を出産しました。陣痛に耐えきれず途中で先生に泣きつき和痛分娩で麻酔をいれましたが、もう痛すぎて本当に辛かったです。子供ネタで稼いでるとか、金があるから産むよね〜とかの意見が目立ちますが、やっぱり出産は命懸けです。そんな気持ちでは産めません。5人も産み育てようとしている方達にもっと優しい世の中になってほしいものです。
3、お金も稼いでるし、夫婦で愛し合って大切にしているのがわかるし、子供たちも大きくなってきたところにまた赤ちゃん、しかも第五子!おうちも建てて、順風満帆で、ただただ素直に羨ましい!!!だから、妬まれるのも仕方ないね。
こんなに強力的で自分をずーっとかわいいとか大切にしてくれる旦那さんだったら、経済的余裕があれば何人でも赤ちゃん育てたい!と思うなぁ。いいなぁ、羨ましい!!!笑
4、私の歳の離れた妹のいる友人は、妹の面倒を見たことで子供は絶対にいらない!!と固く心に決めていて。出会ったのが20代半ばだったこともあり、そんなのいずれ変わるだろうと思っていたけど、あれから30年、本当にその気持ちは変わらずでした。仕事のできる子だったのでそちらに邁進したこともあるのでしょうが、良い経験になることもあるだろうし、その逆があることも知ったのでした。何を良きと思うのかは人それぞれですね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b988ac4ab7fb9712f7286915e9d70d7e765be127,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]