KAT-TUNは2024年3月末で解散したが、11月8日午後5時よりZOZOマリンスタジアムでファン限定のライブ「Break the KAT-TUN」を開催すると、7日に発表した。これは3月末時点でのファンクラブ有効会員に向けたもので、同時にSTARTO ENTERTAINMENTも公式サイトで詳細を公表。KAT-TUNは2001年に結成し、19年間のCDデビュー歴を持つが、解散後のライブ開催は極めて異例である。
中丸雄一は「直接会って感謝を伝えたい」と配信で語っていた。
長年応援してきたファンにとって、解散の報せはひとつの喪失です。しかし、その中で「直接感謝を伝えたい」と語り、ライブという形でそれを実行する姿勢に、温かな誠意が感じられます。人との別れはいつも唐突で、言い残した言葉が心に残ります。だからこそ、このように再び「会う場」があることは、心の整理にもつながるのです。
私もかつて、長年応援していたアーティストが活動を終え、最後に一度だけのライブをしてくれた経験があります。その一夜が、今でも心を支えてくれています。
KAT-TUNの最後の舞台が、ファンにとって誇れる思い出になることを願っています。大切なのは、別れではなく、その間に紡がれた絆です。
ネットからのコメント
1、中丸くんはお礼もですが、一言でいいのでファンの方達に謝罪もしないといけないかなとおもいます直接言える最後の機会なのでそれをするかしないかでKAT-TUNの最後が良く終わるかそうでないかの分かれ目になると思います
2、本当に亀梨くんと上田くんがかわいそうですよね。自分たちは何もしてなくても周りのメンバーがどんどん不祥事を起こしていって、最終的に残念な形で解散して。この終わり方はたしかにファンの方も亀梨くんと上田くんも納得しないと思うし、責任感が強いからファンに今までの感謝と残念な形で解散してしまって申し訳ないという謝罪をしたかったと思う。中丸も絶対に謝罪をしないといけないと思うし、その場を設けられて良かったですね。色んな意味で印象に残るグループでした。
3、亀梨くん事務所辞めても通常運転でYouTube続けてて、この間も変わらず後輩と共演してたし、どういう約束で退所したんだろう。むちゃくちゃやり手なのではって最近思う。
4、これは行った方がいい。良かったね。ファンも悶々としてたでしょう。今で言う多様性の集合体でしたね。瞬間最大風速ではJ事務所で無双してたのに赤西の留学辺りで流れが変わり過ぎた。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/189dc28264c8f820b57020f41f361e738faf4cb1,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]