ケイ投手は9月9日に横浜スタジアムで行われたDeNA対巨人戦で登板。5回までは1失点に抑える好投を見せていたが、6回に1死から泉口に同点ソロを浴びる。その後、1死一、三塁の場面で代打・坂本に左翼線への適時二塁打を許し、勝ち越しを喫した。このタイミングで三浦監督が交代を告げると、ケイは怒りを爆発させ、ボールをグラウンドにたたきつけ、その後ベンチでグラブや帽子を投げつけ、絶叫した。
最終的には2番手の中川がピンチを切り抜け、追加点は許さなかった。
ケイ選手の感情の爆発には、状況への強い苛立ちと自分の期待に応えられなかった悔しさが見て取れます。どんなに良い投球をしていても、1球のミスで流れが変わるという厳しさを痛感させられる瞬間でした。その上で、チームとしては試合を止めることなく、中川投手がしっかりと切り抜けた点は評価に値します。ケイ選手もチームを信じ、次の機会に向けて立ち直ることを期待しています。
ネットからのコメント
1、ベイスターズファンです。こういう選手は、甘やかしてはいけない。実績は申し分なし。でも、采配、首脳陣に対しての挑発行為、絶対許されない。チーム事情どうこうではなく、一度二軍に落として、頭を冷やして謝罪させてからまたあげましょう。絶対よくないです。
2、メジャーだったら確実に罰金ですよ。日本だから許されるというものではないところをチームとして示すべきではないでしょうか
3、ケイは感情のコントロールが出来ないんだろうね、味方の援護もあるだろうがキレ過ぎだわあれじゃ回りにも悪影響だし、三浦さんであれ進藤さんであれキッチリ話ししなきゃ今後の事もあるんだからダメだと思う
4、気持ちわかるけどな。なんか最近と言うか、過去何年かの野球見てれば、気持ちはわかるよ。昨日もエラー祭りだったし、今日も京田とビシエドの訳分からんプレーから開幕するし。DeNAは12球団で1番記録に残らないエラーも多いと思う。昨日も宮崎のエラーにジャクソン呆れてたし、やる事やらないとこんな蒸し暑い中、投手はメンタルやられる。まー単純に練習してないんだと思うけど
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/44a0a4ccc1e549348e29576abfc66341fe6bfda2,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]