東名高速道路上り線で、世田谷区喜多見付近において18日午前9時すぎ、3台の車が絡む事故が発生しました。事故の瞬間はドライブレコーダーで記録されています。渋滞により速度が落ちた際、白のスポーツカーが猛スピードで追突し、前のワンボックスカーに衝突しました。この衝撃で合計3台の車が絡む玉突き事故となり、スポーツカーはフロント部分が大破し白い煙が上がりました。
30代の男性を含むスポーツカーの乗員3名、追突された車の40代男性など計6名が病院に搬送されましたが、幸い命に別状はないとされています。なお、警察は現在事故の詳しい状況と原因を調査中です。
この事故は、現代社会が抱える高速道路の安全性問題を浮き彫りにしています。まず、猛スピードによる追突事故の増加が、道路交通法の増強を急務とする現状を明示しました。制度的欠陥としては、速度の監視体制や違反への取締りの緩さが挙げられるでしょう。具体策として、第一に高速道路における速度監視カメラの設置を強化すべきであり、リアルタイムの速度モニタリングシステムを導入することで、違反者への迅速な対応を可能にすることが求められます。第二に、運転者への安全性教育を強化し、特に若年層への影響力を高めることで事故の潜在的リスクを減少させることが重要です。
最後に、危険運転に対し厳格な罰則を設け、抑止力を高めることが必要です。今回の事故は、日常の安全を確保するために根本的な社会的対応が求められる契機として捉えるべきです。
ネットからのコメント
1、赤ちゃん乗せてスポーツカーでスピード出して、追突って、どういう神経してるんだか。もちろん赤ちゃん乗せてなくてもそんなことしたらダメですが
2、奥さんと子供乗せてるのに、どう見ても飛ばしすぎかつ前方見ていないとか運転センス無さすぎる。免許持つ資格ないだろ。
3、自分の運転を過信した運転の末路…車が良くても運転の腕やセンスはお金で買えません。それと家族乗せて、こんな運転して事故を起こして後悔するのは、自分なのでこれを反面教師に、家族を乗せて運転する方はこの動画を活かした安全運転をしてほしいですね…
4、ハイエースの人のXがたまたま流れてきて見たんだけど…ハザード出して停まってたのに減速の気配がなく突っ込んできたとのことルームミラー見てて『絶対突っ込んでくる!』と身構えてたから軽傷で済んだとも書いてたリーフスプリングが前方にずれてたから結構な威力だったみたい
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/2e7713c1e43d678341d43a41afb014d4b754fece,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]