『鬼滅の刃』の最新作『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』の大ヒットを記念し、フジテレビが「柱稽古編」の緊急再放送を決定。放送は11日から15日までの5日間にわたり、毎日午後1時50分から2時48分の時間帯に、全7話が順次放送される。『鬼滅の刃』は2016年2月から2019年5月にかけて連載され、大正時代の鬼狩りを描いた物語で、累計発行部数は2億2000万部を突破。
アニメ化、映画化され、劇場版『無限列車編』は517億円以上の興行収入を記録。シリーズはさらにゲーム化、舞台化され、2024年には「無限城編」が公開中。現在は452館で上映中(IMAX59館含む)。
『鬼滅の刃』の再放送の決定は、ファンにとって嬉しいニュースですが、少し気になる点もあります。最近のアニメや映画は過去の作品を再放送することで盛り上がりを維持しようとしていますが、この方法は新しいコンテンツを求める視聴者にとって物足りない部分もあるかもしれません。再放送をすること自体は悪くないですが、次のステップとして新しいストーリーラインや新作アニメの発表を求める声も少なくないでしょう。
『鬼滅の刃』の成功は、制作側の努力とファンの支援に支えられていますが、再放送に頼り続けることなく、革新的な展開や新しいキャラクターの登場を期待したいものです。
再放送の期間に新たなアイデアを練り、未来のプロジェクトに向けた準備が進んでいることを願います。
ネットからのコメント
1、まだ見てない人。是非最終回のお館様のお屋敷のシーン見てほしい。あれ全世界の中でもトップのアニメーションだと思う。雪の結晶が溶けるシーンとか鳥肌もんだった。
2、アニオリ多めで、鬼と戦うシーンもなく、賛否分かれる章だったけど、その全てを最終話(その前の話の最後の10分含む)で大絶賛一色にしてしまった。あんな最終話見せられたらねぇ、そりゃ無限城編見に行きますわって話よ。ほんで映画での無限城突入時の、あの人のあの楽曲と相まっての盛り上がり。ああもう、とにかく映画見てない人はこの柱稽古編を見たらさっさと見に行きなさいってことよ。熱く語りたいのにネタバレに注意しなきゃいけないから多くを語れないというジレンマ…
3、下手なバラエティなんかよりは数字取れそうですかね?落ちぶれたとはいえタダで見ることのできる地上波放送の影響力は、まだかなりあるということですか?それとも、ANIPLEXとソニーがスポンサーなんでしょうか?話題作りですネ!映画の興収がどこまで伸びるのでしょうか?興味ありますね。
素晴らしい出来の映画ですから。
4、初視聴でアマプラでアニメ見てる最中です原作も見てないので 途中経過も結末も知りませ柱稽古編、見終わったらIMAXで無限城観に行きます
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbe70e575cdf3558ee4afde52152c18ab787877,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]