事件概要:2025年8月8日深夜、霜降り明星の粗品(32)がニッポン放送のラジオ番組「霜降り明星のオールナイトニッポン」に出演し、相方のせいや(32)と共に、元雨上がり決死隊の宮迫博之(55)とのバトルを振り返った。約1年前、粗品と宮迫の舌戦が始まり、粗品が「ユーチューバー、おもんない」と発言したことがきっかけとなった。
この対立について、たけし軍団のつまみ枝豆(67)が反応。枝豆は宮迫に対して「粗品がそんなこと言ったら、俺だったら殴っちゃう」と発言していた。枝豆は、粗品の発言に対して、「失礼すぎる」とし、苦言を呈することが少ない現状に対して不満を抱いていた。
コメント:このような事態が明るみに出たことは、芸能界内の意見交換がどう機能しているのかを改めて考えさせられる。粗品の過激な発言がきっかけとなった一連のやりとりが、どれだけの影響を及ぼすかは一考に値する。問題の本質は、発言の端々に見られる無配慮さにあり、軽率な言動が引き起こす軋轢は大きい。芸能人だからこそ、責任を伴う言動が求められ、社会的影響を意識しなければならない。今回の件においては、以下のような対策が必要だ。
発言前に、相手や受け手に対する配慮を重視したコミュニケーションを促進する芸能界の自由な表現の裏にある責任をしっかり認識し、同じ過ちを繰り返さないようにすることが求められる。
ネットからのコメント
1、粗品、面白くないんだよね。いくつか番組見たけど、笑えない。深夜で芸人だらけの番組も見ましたけど、一人オロオロしてたり、団体芸ではなかなか入れない。バラエティでも、まわしてるけど、面白くしてるのは周りで、本人は周りを面白く出来ない。ゴールデンのコント番組やバラエティ番組で、演者達がつまらなくなると、局は高校生企画に頼るんだけど、情けなくないのかな。チョコプラは他所で結果出してるけど、ハナコと霜降りは、高校生企画ありきだし。M-1やらなんやら、賞レースに勝ったと言うけど、つまらなかったし、吉本ゴリ押しというのが丸出し。記事の「枝豆くん」発言。面白いと思って言ったのか、悪口なのかわかりませんが、中二病の言い方。イキリたいのでしょ。実力無いのに売れたから。
吉本がゴリゴリ押してることすら、本人わからないのだろうな。
2、目上目下ってだけじゃなくて、宮迫の行動で吉本芸人は実害を受けた人も多いだろうからな。粗品もその一人。「年長者を敬え」って筋を通したいのであれば、枝豆だって若い頃に暴走族をやってた事を一生、悔いて頭を下げて生きるべきだし右翼団体に在籍してた頃に役所に突撃したりして迷惑をかけた事を毎日後悔する謝罪動画でも出して生きるべきでしょ。「自分の過去は武勇伝。でも、お前はモラルを守れ」は通じないよ。
3、マイク・タイソンの言葉がその通りだなと感じます↓今は他人を怒らせると言う事に鈍感になって居る。僕の世代は、喧嘩になる事が、当たり前にあっただから逆に、人を怒らせると言う事がどう言う事か?を理解出来て居る。今はSNSのせいで、他人を馬鹿にしても殴られ無い環境に慣れ過ぎて居る。
4、粗品はしばかれな分からんと思う。あれだけ度が過ぎているのに誰も止められない世の中が狂ってる。若い奴が支持していると言うことはあれがありだと言う一定数同じ思いの人間がいると言うこと。
あんなん山程いたら組織成り立たんよ。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/98890ef7805dc6f56801c938b95fdec2fd538a7c,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]