事件概要:2025年8月4日、日本ハムの北山亘基投手(26)は、これまで背負っていた「57」番から「15」番に変更したことを発表。その後、元チームメイトである上沢直之投手(31)にLINEで「後半戦から15番を背負わせてもらうことになりました!」と伝えた。上沢は、これに対し感謝の意を示し、「15」での初登板となった8月6日の西武戦で無失点の快投を見せ、7勝目を挙げた。
上沢は自身がソフトバンクに移籍後、「10」番を着用し、これを気に入っていると語った。
コメント:上沢直之投手と北山亘基投手の間に見られる絆と、プロ野球選手としての誇りと成長が感じられます。北山が新たに「15」を背負うことは、自らの野球人生における一歩前進を象徴しており、上沢の言葉に見られるように、後輩に対してのリスペクトも強いものです。北山は初登板で見事なパフォーマンスを見せ、早速その背番号にふさわしい活躍を証明しました。これからの活躍がさらに楽しみですね。 上沢の「10番」もまた、彼の新しい挑戦を象徴するものであり、今後の成績に期待が高まります。
ネットからのコメント
1、北山投手が入団して1〜2年目の頃、上沢投手はハム投手陣のリーダー的存在で、お世話になった先輩。普通に筋を通したという事でしょう。
とはいえ、北山投手の持つポテンシャルを考えると、ハムの背番号15と言えば、北山投手しか思い浮かばないというようになることでしょう。
2、ハムの15は、北山となり子供達が取り合う背番号になるようがんばれ
3、ファイターズファンです。(信じられない方は私の他のコメントを見ていただければ)折り合いがつかずソフトバンクに入団したことは残念に思いますが、上沢はファイターズが弱い時期に投手の中心となってチームを支えてくれました。性格的にもナイスガイなのは知ってます。人によって様々な思いを抱いているのは承知の上で、個人的にはエールを送りたいです。
4、ハムファンに取ってはもう過去の人物
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/a1a550b73e83c94ff2b2360647510237c42a37f7,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]