事件概要:
2025年8月4日、衆議院予算委員会の集中審議にて、れいわ新選組の大石あきこ議員が石破総理に対し強い質問を投げかけた。大石議員は冒頭、「石破総理、いつ辞めるんですか?」と直球で質問。その後、参議院選挙結果を受けた消費税減税やガソリン暫定税率廃止についても追及し、石破総理が慎重な対応を示す中、「消費税を集めても社会保障はうまくいかない」と厳しく批判。
最終的に大石議員は、石破総理に対して辞任を促す言葉を投げかけた。
コメント:
大石議員の発言は、国民の痛切な不満を反映したものだ。石破総理がその任期において行動を決定する責任を強調する一方、実際の政策がどう進展するのか不明瞭なままでは、ますます信頼を失うばかりである。消費税の増税を続け、社会保障を手厚くすると謳っても、それが実際に「困っている人々」に届くかどうか、懸念は深い。今後、この問題に対する真摯な解決策を示すことが求められる。
具体的な改善策としては、社会保障改革における透明性を高め、財源の確保を具体的に示す必要がある。さらに、税制改革を一度根本から見直し、低所得層を支援するための新たなアプローチを導入すべきだ。
加えて、国民と政策の方向性に関する十分な議論の場を設けることが、信頼を再生するための鍵となる。
ネットからのコメント
1、そもそも臨時国会の場です、総理辞任要求は不当な事をこの方は知っているのだろうか?内閣人事案(大臣交代や日銀総裁等の交代等)であればまだしも、こんなのが多く議員になっているのが非常に残念だよ
2、人イジリかぁ。質問する人と所属組織が、落ち度が無いのであれば良いのかもしれないが、もう少し言い方あるんじゃないのかなぁと思います。こうした人イジリが、ワイドショーでお笑いタレントが政治家をイジったり、世間での人イジリというハラスメント行為を助長している。と、私は思います。
3、私も石破は早く辞めて欲しいと思っているけど、この議員はさらに品も常識も全く持ち合わせていないので、どちらかと言うとこの議員が先に辞めて欲しいと思ってしまう。税金を使って国会を開いているのに、こんな無駄な質問をする意味がわからない。
4、本日の国会での石破氏の答弁を聞いていて思った。野党の質問に対して「野党の皆さんはどうお考えなのか」と質問で返していた。
多党化時代、もう以前の様に与党を批判するしか能のない野党は消えていくしか無いだろうね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/de51d44ea300590083173478b2ca2c446000205a,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]