歌手NoBこと山田信夫さんが、腎臓がんのため令和7年8月9日に61歳で亡くなりました。1984年にバンドMAKE-UPのボーカリストとしてメジャーデビューし、アニメ『聖闘士星矢』の主題歌「ペガサス幻想」で世界的に知られるようになりました。特撮ソングも手がけ、日本のみならず海外でも多数のファンを魅了しました。8年前に腎臓がんと診断され、余命5年間を宣告されましたが、力強い意志で闘病生活を続け、音楽活動を尽力しました。
葬儀は関係者のみで行われ、後日お別れの会が予定されています。
彼の旅立ちは多くのファンにとって深い喪失感を伴う出来事です。NoBさんは8年前から腎臓がんとの闘いを続け、医療の進化と彼自身の強い意志で余命宣告を超えて音楽活動を続けました。この勇気ある姿勢には深い敬意を抱かずにはいられません。彼の力強い歌声は、これからも多くの人々に希望と勇気を与え続けるでしょう。ご家族の悲しみに寄り添い、心からのお悔やみを申し上げます。そして、NoBさんの音楽を支え続けたファンの皆様にも、彼が示した強さと情熱に敬意を払うと共に、一緒に彼の音楽を楽しんだ日々への感謝を込めて、共に彼を偲び続けていきましょう。彼の旅立ちを悼む中で得ることのできる新たな絆と、いつまでも心に響く彼の音楽を大切にしていただきたいです。
ネットからのコメント
1、ペガサスファンタジーで一躍有名になりますが、デビュー当時のサルベーション・アーミーが好きでした。デビュー当時はJapanese heavy metalブームの中アメリカナイズドしたHard Rockで勝負し他のバンドと一線をかしていました。歌唱力が素晴らしかったですが、あまりピックアップされなくて残念でした。天国で松澤氏とまたセッションしてください。ご冥福をお祈りいたします。
2、アニメーションと一体になってる楽曲。後になって分かったのはオープニングとしては異例の予算を注ぎ込んでアニメーションを作っていた。だからこそ曲が本来持つ力に歌声の力強さの相乗効果で時代を超えて愛される楽曲になった。余りにも若くして亡くなられた。
3、ペガサス幻想はもちろん、ボウケンジャー、ゴセイジャーとスーパー戦隊には欠かせないレジェンドアニソンシンガー。ステージでマイクスタンドを回す力強いパフォーマンスも好きでした。これからも聴き続けます。お悔やみ申し上げます。
4、カラオケでよくアニソンを歌いますが、特に聖闘士星矢の主題歌2曲は歌います。
なんか、気合が入ります。山田さんは神です!これからもコスモを燃やして歌います!ありがとうございます!
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/fb863fd42822e463c61dea39fbda06b3512b4862,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]