事件概要:2025年8月1日、大阪府大東市の中国物産店「華龍食品」周辺で毎週日曜日に開かれる朝市で、違法駐車や無許可の露店営業が問題となっている。特に、朝市周辺には公営団地が多く、客の数が多くなると違法行為が横行。現地調査によると、19台の車が路上駐車しており、近隣住民や飲食店からは不満の声が上がっている。また、道路に無許可で商品を並べる露店も多数あり、警察が取り締まりを行っているが、店主は個人の責任を強調し、対策に消極的な姿勢を見せている。
コメント:朝市が繁盛する一方で、その周辺では違法行為が蔓延している現状に驚かされる。地域住民や近隣の商店が迷惑をこうむっていることは、単なる個別の問題にとどまらない。無許可の露店や路上駐車は、地域社会に対する配慮が欠如しており、これが放置されている現実は非常に異常だ。まず、地域住民との協力関係を築くためにも、華龍食品が積極的に違法行為に対処すべきだ。具体的には、朝市周辺に専用の駐車場を設けること、無許可営業に対して厳格な管理を行うこと、そして地域との連携を強化することが急務である。行政もこの問題を見逃すことなく、関係者との協議を行い、違法行為が続かないようにするべきだ。このままでは地域社会の秩序が崩壊し、誰も得をしない結果に終わるだろう。
ネットからのコメント
1、日本に住みながら日本語が話せず、話す必要が無い中国人コミュニティが出来ていてしかも人民元が流通していると聞いた事があります。
もうこれじゃ移民どころか日本に自治区が出来てる様なもので甘い事言わずに厳しく摘発して強制送還も視野に入れて対策しないと大変な事になる。
2、言うだけでは路駐が無くなるなんてないじゃあ違反切符切るかと言うとこう言う時の外国人には切らないなので日本人ファーストとかの政党が伸びる
3、白タクに無認可民泊、つい先日は土地所有者に無断でのキャンプ場開設と言うニュースもありましたね。果たしてこんな人達に市民系を与える事が「共生」と言えるのでしようか?
4、露天商なら分かりやすいが、マンション自室で商売している中国人もいるみたい。オートロック完備のマンションなのに部外者が頻繁に出入りしてね。民泊みたいに規制できないようだし。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f790aa8da1f4a95aacab1dc6950e7daf7f134bbc,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]