桐谷広人氏、通称「桐谷さん」は、株主優待を活用して生活することで有名な投資家でありタレントです。彼は13日放送の日本テレビ系『月曜から夜ふかし』に出演し、自身の資産状況を公表しました。桐谷氏は「資産も銘柄数も、最高を更新しています」と述べ、資産額について「7億くらいかもしれませんね」と明かしました。最近の株価暴落にも関わらず、新たに53銘柄を購入し、保有銘柄数は1400~1500となっています。
桐谷氏は、これを「バーゲンセール」と捉え、儲けのチャンスと考えています。彼の投資活動は、相場の浮き沈みを経験しながらも着実に資産を築いてきたことが示されています。
このニュースは、桐谷氏の投資手法や成功に関する情報と興味深い要素を提供しています。桐谷氏は、相場の変動を熟知し、暴落さえもチャンスとして捉える投資家として鋭い洞察を持っていることを示しています。世の中が不安定な時期にも彼の資産が増加する背景には、長年の経験と市場理解の深さがあります。桐谷氏の成功は、投資の目利きの大切さや資産運用の複雑さを教えてくれます。彼のように市場を冷静に見つめ、自分の戦略や哲学を持って資産を運用することの重要性が、再認識されるべきでしょう。桐谷氏の活躍は、投資を考える人々にとって見習うべき部分が多い、魅力的な事例と言えます。
ネットからのコメント
1、月曜から夜更かしの桐谷さんコーナー好きで見てるんだけど頭の回転が速すぎて、会話も先走るとか、妹の感謝の手紙もご飯食べながらとか、ぶっ飛んでる部分もある。お金を使ってより良い生活とか、豪遊するとかじゃなくて、数字を増やすことや、優待を使ってよりお得になることに重きをおいてて、貰わなくても良かったり、絶対使わないであろう優待商品をため込んだり、家がゴミ屋敷っぽくなっている本末転倒具合も面白い。76歳になったということで、自転車ぶっ飛ばしすぎて事故に遭わないか心配。
2、もはや生活に直結するのではなく、スポーツやゲームに勝つとうれしいという感覚に似ているのだろうか。おそらくの話、仮に資産が7億でも、10億でも、15億でも生活自体は何も変わらないのだろうと思うが、自分が注力している領域で良い結果が出ることによってもたらされるメンタル的な幸福感に価値があるのだろうなと想像する。
3、桐谷さんの当初の原資は3億円 随時講演料なども投資して行っただろうから投資額は3.5億円くらいだろう上位数%の頭脳を持ち1日中株のことを考えていて達人とされる桐谷さんでも20年でおよそ2倍の7億円にするのがやっと掃いて捨てるほど湧いてくる100万円を数億円にしたとか言う与太話を相手にするのは辞めよう
4、スゴいんだろうけど、何かに追われて生活してる感が…私にはもう少しゆっくり楽しく生活するスタイルがあってます価値観は人それぞれですよね
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/684d3dc47c56d8abfb623aee1cd36b6ed8e9c7a4,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]