事件概要:
2025年8月3日放送の『ザ!鉄腕!DASH!!』に、timeleszの新メンバー・篠塚大輝が出演。彼は同グループの松島聡に呼ばれ、ブドウ棚づくりの作業を手伝う役として登場。番組内では真剣に作業を行う様子が放送されたが、一部の視聴者が反発。
篠塚は「飛び級メンバー」として下積み経験がなく、これに不満を持った古参ファンからは「いきなりDASHに出るのは不公平」との批判が集まった。篠塚はInstagramで謝罪に近いコメントを投稿するも、ネット上では彼への批判と応援の声が分かれた。timeleszのメンバーには、業界からの大きな支援があるため、篠塚の出演が「ゴリ押し」と感じる視聴者も多い。
コメント:
篠塚大輝の『ザ!鉄腕!DASH!!』出演は、彼にとって新たなチャレンジであり、その誠実な姿勢は多くのファンに感動を与えました。しかし、古参ファンから見れば、下積みなしに一気に注目の番組に登場することに不公平感を抱くのも無理はありません。これが業界の“プッシュ”であるならば、もっと透明で公正なプロセスを求めたくなる気持ちも理解できます。
篠塚個人の努力や才能に疑いはありませんが、このような進行は、業界全体の透明性や公平さを欠く恐れがあります。無名から急成長する姿には感動する一方で、他の新人たちの努力が報われないことがあるとすれば、それは制度として問題です。
解決策としては、これからの新人たちに公平な機会を与えるために、番組出演者やメディアの選定においてより透明で明確な基準を設けることが必要です。また、業界内でのバックアップの形態も、ファンが納得できる方法で行うべきでしょう。
ネットからのコメント
1、「鉄腕DASH」での篠塚さん、不平を漏らしたり、ダラダラすることなく、一生懸命作業しておられるように見受けました。事務所がtimeleszだけを優遇しているという意見があるのかもしれませんが、決してそんなことはなく篠塚さんの人柄に番組がマッチしているものと判断されたのだと思います。謝罪までされてより一層人柄への印象が良くなったのではないでしょうか。timeleszは菊池風磨さんをはじめ皆さん人間的に魅力がある方ばかりで応援したくなるグループです。
バラエティでの露出も増えて欲しいですが、パフォーマンスの露出も増えて欲しいですね。今年は難しいかと思いますが、いずれ紅白に出場するところを拝見したいです。
2、謝る必要などまったく無いし、しのは全然気にしなくて良い。聡ちゃんのお手伝いをしながらいっしょに立派なぶどうを育ててほしい。がんばる人に心ない言葉を浴びせるような人にだけはなりたくないと改めて思いました。
3、私は元セクラバです。正直、8人組となった新体制が受け入れられないファンは離れて欲しい。新メンバーをアンチするなんてファン自ら大切なグループ落として何がしたいの?大好きな既存メンバーをも悲しませて何になるの?アリーナツアーでの公演チケットが500円とか1000円とか転売サイトで叩き売りされていた時代を知る身としては今回のドーム公演で落選者も多数いるという状況でさえ嬉しく思う。
4、いや、批判の内容が幼稚すぎますって。そんな批判ほっときましょうよ。Snow Manに新メンバーが入った時も批判が多かったそうですが、今となっては、そんなこともなかったかのような人気ぶりじゃないですか。
きっとtimeleszも、しょーもない批判を乗り越えて、数年後国民的グループになっているんじゃないでしょうか。楽しみですね!
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/4c554630d618aca8687e2ef3c51807efd5ba8432,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]