平本蓮は、RIZIN LASTMAN STANDING王者として、SNSで朝倉未来との再戦を否定し、決別を宣言した。7月28日の『超RIZIN.4』で朝倉がクレベル・コイケにリベンジを果たし、次戦で平本を指名したが、朝倉は怪我を理由に平本との再戦に対して消極的な姿勢を見せていた。9月のタイトル戦ではシェイドゥラエフを指名する意向を示し、平本を眼中にないと発言。
これに対し、平本は応援を表明した上で「再戦はもう無い」と決別を宣言。ファンからは平本と他の強豪ファイターとの対戦を希望する声が寄せられている。
平本蓮と朝倉未来の決別は、ファイター同士の感情や過去の経緯を反映した結果となった。朝倉の態度には、ファイターとしてのプライドや次のステップを踏むための戦略が見え隠れするが、その一方で平本に対する軽視とも取れる言動がファンの反発を招く結果となった。
一方で、平本の反応には成熟した態度が表れており、過去の争いを乗り越え、新たな目標に向かって進む意志が感じられる。再戦が無いことでどちらの選手も新たな挑戦に集中するべきであり、その姿勢を尊重すべきだ。双方が各々の道を進む中で、さらなる成長を期待したい。
ネットからのコメント
1、平本さんまずはクレベルさんかケラモフさん、この2人が難しいなら摩嶋さんと試合してほしいですね。
結構前から平本さんと組の強い相手との対戦が見たいのです。元キックボクサー同士のMMAはあまり見たくないです。
2、本人の真意はわからないけど、平本って朝倉との再戦以上のマッチメイクが無いよね。斉藤みたいな全盛期過ぎた選手に負けてるようじゃトップ戦線に絡むことは難しいし、当然UFCなんかはもっと無理。ドーピング疑惑も完全潔白ではないし、今後も中途半端な存在として大晦日大会とかだけ呼ばれるエンタメ枠になりそう。
3、いわゆるアサシンでも平チルでもないただの格闘技好きの見解だけど、再選しても平本が勝つだろうね。相性が悪すぎる。朝倉はテイクダウンディフェンスが強いってだけで極めることはできないし、スタンドでのレベルの差は前回見た通りで大人と子供くらいの差がある。それぞれトップではないけどMMAを満遍なくできる選手には強いと思う。あ、シェイドらエフに勝てる可能性は限りなく0だと思います。それは平本も同じだけど。何をどうしても勝てないと思う。
4、自分はどちらのファンでもないし寧ろ2人のアンチ。が、朝倉未来は復帰後2試合の経緯、試合内容に賛否があるにせよ、結果的には現RIZINのトップ戦線の2人に勝利した事で、本人が自信取り戻しただろうし、今後の展望に向けて立ち位置的にも実績の裏付けが出来たのが実際かと。
対して平本蓮は周知の通り怪我とは言え、長期リタイアでまともに試合自体していない。流石に本人も試合外でのトラッシュトークで存在感を保つのは無理があると認識してるのでは?思いの外不在の影響も殆どないレベルなのが実情で、正直かなり焦りはあると思う。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/0c3340826bd9ca987822af65056b600c1b46b457,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]