トランプ米大統領は11日、ワシントンの治安悪化を受けて約800人の州兵を投入し、警察を連邦政府の指揮下に置くことを発表しました。これにより、ワシントンDCの治安強化を図るとともに、「緊急事態」を宣言しました。トランプ氏は、野党の民主党が支配するワシントンの自治権に対し、連邦政府が介入すべきだと主張し、「首都を取り戻す」と述べました。
州兵に加え、米軍部隊の派遣も示唆しており、シカゴなど他都市への州兵展開も視野に入れています。緊急事態の期間は初め30日間とされ、延長には議会の可決が必要です。
治安の悪化が深刻な状況を反映しているとはいえ、連邦政府の介入はワシントンDCの自治権を無視するものであり、問題の本質はその制度的な欠陥にあります。現在の治安問題を解決するために、まず自治体と連邦政府の連携強化が求められます。自治権の尊重と共に、地元の警察力や地域社会との協力体制を築くことが必要です。次に、治安維持を目的とした新たな法改正を検討するべきで、例えば、地方警察の資源不足解消のための予算措置をとることが求められます。最後に、犯罪抑止を図るために、教育や就業機会の提供を強化し、根本的な原因に対処する政策が不可欠です。今後、治安の回復を目指すならば、単なる軍事的介入ではなく、社会全体を巻き込んだ改革が必要であることを痛感させられます。
ネットからのコメント
1、海外移住考えてて、アメリカ移住しようと計画しました。慣れるためプチ移住を繰り返してました。コロナ禍直後に実行に移そうと思ったけどやっぱり何か心の中でストッパーが働きやめました。まぁ、ただ私にはやっぱりアメリカは合ってないかもって思っただけなんですが、その選択は間違ってなかったかも。移民問題、政治問題、税金問題、少子化問題などで日本批判する人も多いけど、他の国に行ってもそれぞれの国で皆同じことで批判してます。日本だけじゃないです。今では日本の全てに感謝してます。やっぱりめっちゃ住みやすい、生きやすいです!
2、トランプ氏はホームルール法に基づいて警察を政府の管理下に置き、警察の支援のため800人の州兵を派遣するそうです。1973年に定められたホームルール法は、大統領が緊急事態の特別な状況が存在すると判断した場合、連邦政府が警察を48時間統制することを認めています。記事にもある通り大統領は警察署の統制権を掌握する根拠を48時間以内に議会に書面で通知しなければならず、通知後は最長30日間統制可能ですが、更に延長する場合には議会の承認が必要となります。
ただ、トランプ大統領はホームルール法適用の根拠として犯罪率の上昇を挙げていますが、ワシントンD.C.の犯罪率は減少しており、2024年には前年比35%減となって過去30年間で最低を記録しています。トランプ大統領はエプスタイン問題で支持者が低下してからどうも見境なくなってきてませんか?
3、報道によると、今回派遣された約120人の捜査官の中には、防諜や公職汚職を専門とする部署の人間まで含まれているんですって。彼らは、交通停止の際の適切な手順なんて、まともに訓練されていない可能性が高いわ。これって、捜査官自身を危険に晒すだけじゃなく、一般市民との間で不必要なトラブルを引き起こすリスクを爆発的に高める行為よ。素人がいきなりプロのリングに上がるようなもの。怪我じゃ済まないわよこの問題の根っこには、ワシントンD.C.が州ではなく「特別区」であるという、アメリカの特殊な事情があるわ。だからこそ、連邦政府がある程度の介入権限を持っている。でも、それはあくまで抑制的であるべきもの。トランプ氏はSNSで「大切な首都の管理を私がする」と書き込んでいるけれど、これは「首都の自治なんて認めない、俺の好きにする」という宣言に他ならない
4、非常事態宣言?コレって韓国の大統領が発した戒厳令の一歩手前?州知事は非常事態には陥って無いって言ってる!此処でもトランプの暴挙か?共和党の中でもコレを暴走って思ってる議員居るんじゃないか?コイツがノーベル平和賞狙ってるらしいが、こんな暴君に授与したらとんでもなく暴走しそうで、怖くなる!平和賞は絶対与えてはならない!
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/03c127dbc8304de13b2752c4ac32dc16b89be336,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]