歌手で俳優の福山雅治氏が、フジテレビの第三者委員会の報告書に名前を伏せて登場していた「有力番組出演者」であることが公表された。同日、所属事務所のアミューズが公式サイトに報告文を掲載。これに対し社会学者の古市憲寿氏が自身のツイッターで、委員会が法律や時効を無視して断罪の引き金を軽々しく引いていると疑問を呈した。報告書には妄想に依拠した曖昧な記述が多く、記者会見で発表するに値しないと厳しく批判した。
古市憲寿氏によるフジテレビの第三者委員会批判は、報告書の信頼性とその役割に対する問いを浮き彫りにしている。委員会は法律家で構成されるべきであるが、法的な考慮が欠如し、実証や確証を欠いた情報を元に断罪の引き金が軽率に引かれた現状は異常だ。この問題の本質は、第三者委員会の透明性と信頼性に対する制度的欠陥といえる。解決策には、まず委員会のメンバー構成を法律の専門家で充実させること、報告書作成の際にもっと厳密なエビデンス収集を行うこと、そして記者会見の前に複数の法律専門家によるレビューを欠かさないことが必要だ。報告書や委員会の行動は、公共の信頼を損なうことがあってはならない。実証的で公正な情報が求められる時代に、一層の透明性と責任を持った取り組みが期待される。
ネットからのコメント
1、女性アナウンサーが不快に感じた事案がありらヒアリングをした、という事実だけで、誰かを陥れるために第三者委員会が公表したわけでもない。
むしろ、ワイドショーなどで自由に発言し、誰かを断罪しているのはご自身ではないだろうか。
2、いま福山案件を受けて中途半端な解説や批判に及ぶ以前に、橋下徹と同じく散々に渡り中居案件に介入して余計な混乱を起こした言動について、何か一言あって然るべきなんじゃないのか?
3、全くその通りだと思いますヤフコメでも曖昧な情報で個人を誹謗中傷される方が本当に多いが、人は事実によってのみ法で裁かれるべきだと思います袴田さんの事件の記事では警察の冤罪を散々批判しているのに、自分達は社会的制裁の冤罪の可能性がある行為を平気で行う事に違和感と恐怖しか感じませんまぁ、論理性のない方が多いので、分からないと思いますが・・・本当に残念な世の中になってきたと思います
4、古市さん自体がすでにメディアにおける役割を終えているので今さらどうでもいいですけど、これだけ大騒動になった原因を作ったのに逃げた上に悪あがきする中居さんと、とばっちりでもしっかりご自身で矢面に立とうという福山さんでは芸能人としての格はおいておいても人としての格が違うでしょう勝手に福山さんの事案に相乗りしようとしないです欲しいです
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/eaf491b770d40230225f5c21d72fd7140275f9b5,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]