フリーアナウンサーの杉崎美香さん(46)は、自身のSNSで元気な男児を出産したことを発表しました。彼女はインスタグラムで先日、3000gを超える男の子を無事に出産し、母子共に健康であることを報告しました。杉崎さんは、産声を聞いた瞬間、安心して涙がこぼれたと綴り、新生児の小さな手の写真を添えて感動を伝えました。また、家族の中で息子が最初に抱っこし、その経験が長く記憶に残ることを願っています。
彼女は病院のスタッフへの感謝を述べ、無事に出産できたことを喜んでいます。2015年1月に結婚後、2016年5月に第1子を出産しており、現在9歳の長男との9歳差育児のスタートにも期待を語っています。
出産された杉崎美香さんの喜びと感謝の気持ちに、心より共感を覚えます。新しい命の誕生という奇跡は、家族にとって計り知れない喜びです。特に、産声を聞いた時の感動は、何度味わっても新鮮で尊いものです。杉崎さんは心穏やかな出産を経験でき、温かいサポートを受けたことに感謝を述べています。一方で、9歳差の育児に不安を感じることもあるかもしれませんが、兄弟の絆を育む素晴らしい機会となるでしょう。私も育児の過程で多くの学びを得ましたが、その日々が家族にとっての宝物であり、なによりも素晴らしい時間として心に刻まれました。
新しい命とともに、家族がさらに幸せに満ちた日々を過ごされることを心から願っています。
ネットからのコメント
1、わが家は12歳差で上が息子、下が娘です。息子のあと一度流産をし、もう一人っ子でいいって思っていたら36際の時妊娠しました。上の子は小学校高学年でしたが、飛んで喜んでくれました。妹が生まれてからも可愛くて可愛くて仕方ない感じで、お世話もすすんで沢山してくれました。今は大学生ですが、家に帰ってくると小学生の妹とゲームをしたり、映画に連れて行ったりしてますよ。そんな姿を見ていると、兄弟がいて良かったなと思います。
2、いや~ほんとにおめでとうございます!46歳でのご出産、しかも3000g超の元気な男の子って、杉崎さん本当にすごいです…。9歳差育児、きっと大変なことも多いと思いますけど、上のお子さんが立派なお兄ちゃんとしてサポートしてくれそうですよね。しかも一番最初に抱っこしたって、もうエモすぎて泣けますやん…。最近は年齢関係なく頑張ってるママさん多いけど、杉崎さんの投稿見て勇気もらえた方も多いんちゃいますかね~。
これから寝不足の日々だと思いますけど、無理せずご自身の体も大切にしてくださいね。ほんま、赤ちゃんって存在そのものが奇跡やなって改めて思います…。
3、高齢出産を考えている人、子供を諦めている人にとっては大きな励み、希望となるでしょう。一方で希望を持つことで不妊治療がやめられなくなってしまうこともありますし、ダウン症の年齢別発生確率も45歳だと1/30、20歳では1/1500ですから大きなリスクが伴う事実も認識が必要でしょう。
4、おめでとう、頑張れ。その一言に尽きる。更年期の山をようやっと超えるか超えないかの56歳で坊ちゃんは10歳の元気盛り。でもそれがまた母を若々しくいさせてくれるかもわからん。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/bd562fb4493f14c6bae79712bf94fdc1c3c5b4f8,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]