8月19日、石破茂首相は米マイクロソフト創業者ビル・ゲイツ氏と会談し、途上国のワクチン普及を担う国際組織「Gaviワクチンアライアンス」に最大5億5000万ドル(約810億円)を今後5年間で拠出する意向を示した。この決定は国際貢献の名のもとに行われたが、日本国内では減税要求が財源不足を理由に退けられている中で行われたことから、国民の間で不満が高まった。
経済誌元編集長で作家の小倉健一氏は、この資金拠出に対する政府の財源説明が不足していると批判している。
石破政権が日本国民の減税要求を「財源がない」と切り捨てながら、国際組織へ810億円の巨額支援を急いで決定したことに、多くの国民は不信感を募らせています。政権が財源論という万能の追求を盾にして、国民生活の改善要求を黙殺してきた様子が明らかです。石破首相が860億円もの資金を容易に捻出したことで、政府内部の都合で財政的な矛盾を露呈しました。この事態を打開するためには、国民の負担を減らす減税や社会保障の充実を優先すべきです。透明性ある財務報告を強化し、国民の声を政治に反映するシステムの改革が求められます。ためらうことなく現代日本政治の病理を解決する勇気が必要です。この心の痛みを、未来のあるべき姿に置き換えるときです。
ネットからのコメント
1、石破総理は先ずトランプから支援してもらうようにビル・ゲイツを諭すべきである。15%の関税を掛けてくる米国政府に頼むのが本筋であろう。石破氏のポケットマネーから幾ら出そうが勝手だが、お金がないから物価高対策できないと言っている政府が国民の血税から良い人ぶって800億円もの金を出すことは国民の神経を逆なでするのは間違いない。
2、今や日本のお金は外国からしたら打ち出の小槌みたいなもの石破にとっちゃ自分の懐が痛むわけではないし、むしろキックバックで潤うのだから、誰かに「分け前やるから融資しろよ」と言われたら、嬉々として公金を使ってファーストクラスに乗り込み、高級ホテルに泊まり、高級ディナーで“お客様”を接待しながら、国民から搾り取った税金を献上し、笑顔で握手してまるで手柄のように誇らしげに帰って来る
3、野党はこういうとこも指摘して欲しいです。それこそ経過はネット発信すれば良い。動画だってあるんだから。自党のホームページに上げるだけじゃ話にならない。SNSを活用して欲しいものだ。
4、ガソリン減税の財源は?と与党は抵抗するが、予算が余るため不要な道路が作られ、修繕工事が予算消化のため行われる。
したがって、なければしないし、することは不要不急のもの以外に限られる。始めに予算ありきで財源を求めるからであろう。こども家庭庁をはじめ果たして必要な予算なのか精査され、国民の求めることに向き合って政策を進めてもらいたい。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/6c52fad9febc6c24e8f191fbb55b7b31e3b8e52c,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]