8月10日午前8時頃、北海道芽室町の美生ダム付近で、釣りに訪れていた42歳女性と7歳の次男が山道移動中に行方不明になった。夫と長男は8時半に釣り場到着も、2人は姿を見せず。夜に夫が通報し、翌11日午前8時から警察・消防・ハンター・警察犬ら約40人が捜索。午前10時頃、駐車場から釣り場までの道のりで2人を発見・保護。病院搬送されたが意識はあり、自力歩行可能だった。
突然の行方不明は家族にとって長い一夜だったはずです。不安と寒さの中で過ごした時間は計り知れませんが、無事に再会できたことは何よりの救いです。自然の中では、ちょっとした分かれ道や見落としが思わぬ危険を招くもの。過去に私も友人と山中で道を見失い、心細さに押し潰されそうになった経験がありますが、救助の声を聞いた瞬間の安堵は忘れられません。今回の出来事は、家族の絆と人々の助け合いの力を再確認させてくれます。どうか今は身体を休め、温かい時間を取り戻してほしいと思います。
ネットからのコメント
1、無事に見つかって良かったです。ヒグマだけじゃなく、雨も降っていましたし夏だけど体力削られますから…。7歳のお子さんは真っ暗な山中でどれだけ怖かったことか。本当にヒグマにやられなくて良かったです。お母さんが側にいてもクマには勝てませんので…。捜索する側も危険ですし、無事に見つかったから言えることですが、気軽に山へは行かない方が良いと思います。
2、毎度思うのですが不慣れな山道でどうして連絡手段を確保せずに軽々に別行動してしまうんでしょうね…。ともかくお二人とも無事に見つかって良かったですね。捜索隊の皆様の働きにはいつも頭が下がる思いです。
3、無事見つかって良かった!良く見知ったコースでなければ別れることなく同一行動を取るべきだったのではと思う。最近熊による被害が多発しており北海道はより獰猛なヒグマの生息地だったからどうかなと思っていた。
分れた2人が無事で発見されたから良かったけど捜索隊に感謝・感謝です。
4、無事で発見されて本当に良かった。子供達は残された夏休みを楽しく過ごしてほしい。目的地に着く前にお父さんが先に行って2グループに分かれちゃうくらいなら、初めから母と次男はもうちょっと負担の少ない楽しい場所を選んで遊ぶような別行動もおすすめです。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/30a5be0270e8755793a680344b9a60cb4a3cf24a,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]