モーニング娘。OGの道重さゆみが、2025年8月14日に東京・Zepp Diver Cityで行われるコンサートを最後に、約22年の芸能活動を終えることを発表した。彼女は2003年に約1万4000人の中からモーニング娘。に選ばれるが、加入初期は歌やダンスが苦手な劣等生として後列に控えていた。そんな彼女が転機を迎えたのは、2006年と2007年にラジオ番組での活躍を通してトーク力を磨き、バラエティータレントとしての地位を確立したことだった。
2012年、彼女は8代目リーダーとして、モーニング娘。の再ブレークを牽引する役割を果たす。2014年にグループを卒業し休養期間を経て、2017年にはソロアーティストとして復活。彼女の独特な世界観を披露する「SAYUMINGLANDOLL」シリーズで多くのファンを魅了し続けてきた。
道重さゆみの22年にわたる芸能活動の軌跡は、努力と自信の賜物です。加入初期は歌やダンスが苦手な劣等生であったものの、彼女は自らの可能性を信じ続け、多くの挑戦を経て成長しました。リーダーシップを発揮し、グループの再ブレークに貢献した姿は、多くのファンに希望を届けました。自らの才能を開花させ、他のメンバーの良さも引き出したことで、結果として彼女は唯一無二の存在となりました。その姿は、私自身も過去の挑戦や失敗を振り返り勇気をもらうことができました。
彼女の物語は、私たちに自らの可能性を追求する大切さと、努力を続けることの意味を教えてくれます。引退は寂しいですが、道重さゆみが見せてくれる最後のステージを心待ちにし、そして彼女のこれからの幸せを心底から願っています。
ネットからのコメント
1、道重さんはデビューから引退まで一度たりともファンを裏切らなかった。最初から最後までアイドルを貫き通した。モーニング娘。が1番苦しい時期に八代目リーダー就任。史上最高のリーダーとして見事に立て直した。長い間、本当にありがとうございました。
2、自分も小学生のころ強迫性障害だったので、その面倒くささは分かる。右手で触ったら左手でも触らないと気が済まないとか、トンネルくぐったら背中にある見えない糸が絡まったままになって身動きとれなくなるのではないか、とか、数々の不安が頭をよぎった。芸能人としてファンやステークホルダーに責任のある立場ならば、なおさら大変だ。引退して、数年先に症状が寛解するようならば再び歌手のステージに戻ってきてほしい。ゆっくり休んでね!
3、デビューから引退まで自分大好き!わたしかわいい!を貫いて認められてきたアイドル人生は本当に立派だと思う。
実際どんどん可愛らしさが増してたのも凄い。さいたまアリーナでデビューを見守った経験があることはわたしの密かな自慢です。この先の人生もますます幸せであって欲しいと思います。
4、さゆ、ありがとう!加入当初は凄く繊細さと脆さが全面に出ていて、親戚のおばちゃんの気持ちでハラハラしながら見ていました(◍•ᴗ•◍)私の大好きなモーニング娘。を守り続けてくれてありがとう!ゆっくりと休んで、第2の人生のSTARTをきって下さいね。本当にお疲れ様でした。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/56cca6a20666f69078c39eebc3522480bd41225f,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]