8月7日午後3時半頃、ロンドン東部の地下鉄ディストリクト線での出来事が注目を集めています。ある男性が突然ズボンを脱ぎ、下半身を露出したことで、車内は混乱に陥りました。乗客の一部が彼を取り押さえるため暴行を加え、最終的に駅で引き渡され、精神保健法に基づき拘留されました。この一部始終はSNSで拡散され、多くの支持を集める一方、暴行に対する法的問題も指摘されています。
警察は目撃者を求めており、事件捜査を継続中です。
この事件では、公共の場での他人の行動に対する適切な対応が問われています。緊急時の勇気ある行動は称賛に値する一方、暴力行為に至ってしまったことは問題です。鉄道や公共交通機関における安全性の確保はもちろん、精神的な問題を抱える人々への対応の不足が露呈していると言えます。まず、1. 乗客の安全を守るための非暴力的な介入方法の周知。2. 精神疾患を抱える人への適切な対応策を鉄道会社と共同で策定。3. 公共の場での緊急事態に関する法的教育を強化して、法的な問題を未然に防ぐことが重要です。この事件を通じて、社会としての成熟度を問われることになりました。感情に流されず、構造的な問題への対策が急務です。
ネットからのコメント
1、子供も乗車していたようだし、万一刃物等を振り回されてからでは遅いので、ある程度動きを封じ込める為の行為(暴力など)は、仕方のない事だと思う。
それにしても勇気のある行動だなあ!なかなかできる事ではないよ。
2、いつも思うのですが、日本でも精神的に病気かもしれない人が電車内や道端で大声で叫んでると恐怖を感じるのは、奇行への恐怖もそうなのですが、こんな非常識な事をしてしまう人ならもしかしたら暴力を振るうかもしれない。凶器を振り回すかもしれないというのがわからない事が怖いです。もし「大声を出してすみません。暴力は振るいません」ということが見てわかるなら恐怖感も少なくなると思います。このイギリスの乗客も異常行動なので、何をしでかすかわからないという恐怖感はあります。押さえつけておきたいという気持ちはわかります。
3、何か起きる前に制圧出来て良かったと思います。今回はたまたま露出だけだったから良かったけど、狂ってる人間は暴れたり武器出したりする可能性だってある。攻撃する前に履けって言ってるし、正しい判断だと思うけど、、、これで取り押さえた人達が犯罪者になるなら、今後取り押さえる人いなくなるでしょうね。そうなると日本みたいに関わらないが正解の社会になるんでしょうね。
4、やりすぎとか言ってる人たち見ると日本人だなーって思う。日本ならきっと動画撮りながらそーっと逃げるんだろうな。確かに暴行もやりすぎのとこはあるけど、綺麗に優しく取り押さえるなんてきれいごとでしかない。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/be9c80cdc84fcb327eb34a36670142390b784ebe,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]