事件概要:人気ユーチューバーの「Rちゃん」こと大野茜里(29)が、2025年8月11日に自身のYouTubeチャンネルで、わずか1ヶ月での破局を報告した。彼女は6月末にユーチューバー・ヒカルが主催した「彼氏オーディション」で、会社役員の男性と出会い、結婚を意識して交際を始めた。最終オーディションの2週間後、彼女はその男性に魅力を感じ、交際をスタート。
しかし、7月末に突如として別れることに。SNS運営を巡るトラブルが原因で、価値観が合わないと感じたという。Rちゃんは別れについて「選んだことに後悔はない」と語り、自己責任を強調した。
コメント:Rちゃんの決断には、彼女自身の誠実さと自責の念がにじみ出ています。公開された動画で語られた彼女の言葉からは、短期間での破局に対する悔しさと同時に、自らの選択を後悔していないという強い意志が伝わってきます。こうした状況において、特にSNSを巡る問題は、多くの人々が共感できる部分です。公私の境界線が曖昧な時代、SNSでのトラブルや誤解はしばしば関係に影響を与えることがあります。彼女が自分の誠実さを貫いたことに、私たちも敬意を表すべきです。自身の選択を誇りに思う姿勢は、どんな状況にも前向きに立ち向かう力強さを感じさせ、きっと次への大きな一歩となるでしょう。
ネットからのコメント
1、YouTuberだし。結婚離婚はネタですから。車のキズ程度でもネタにするし、掃除で床に僅かなキズが付いてもネタにするし、再生数のタシになるならなんでもやるのさ。本当の事を話しますや事実を言いますや、緊急で撮影してます的なのもソレだしな。たいていは、どーでもいい内容。確信を言わない臭わせな事を言うだけで、結局何もなかったとかさ。
2、三山さんのときは彼も悪いしなぁと思っていましたが、この人もこの人だなって改めて思いました。
3、結婚意識するの早すぎだし、恋愛中お花畑になってしまうタイプのかな。リョウキの時も結婚意識してたから大金貢いでたんですよね。ご本人曰く、貢いで彼氏を育てるのがご趣味みたいですが。別れたら(別れるまでも)ヒステリックになったり、晒すだのなんだの言われたら相手も気が参ってしまうかと思います。だからリョウキも誠実さには欠けるけど連絡遮断して逃げてしまったのかなと思ったり。ありのままの私だと言われても、限度はありますよね。
4、「彼にも直接言いましたが、LINEとか全部さらされても私はかまいません。
ケンカしたときとか、そういうときに迷走したのも、私のありのままだから。それが表に出たとしても、かまわないです」これ、『だから私が晒しても構わないでしょ?』て言いたいのかな。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/dac32f1d0c9d4a0daf364701286b1d34f41b4fa0,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]