参政党神谷宗幣代表は、8日、自身のX(旧ツイッター)を通じて、党のYouTubeチャンネルの登録者数が50万人を超えたことを報告しました。7日夜には、参政党の公式Xアカウントから「皆さまの温かいご支援を賜り、チャンネル登録者数50万人を突破しました! ですが、志は高く…100万人登録を目指し奮闘中」と投稿があり、神谷氏は「50万人突破! ありがとうございます」と感謝の気持ちを表し、笑顔の絵文字を添えました。
参政党のYouTubeチャンネルの登録者数が50万人に達したことは、党の成長と支援者からの支持を示す重要な成果である。しかし、神谷代表はさらに高い目標を掲げ、100万人登録を目指していると述べ、その意気込みを示しています。この発表は党の勢いを感じさせる一方で、今後の戦略やリーダーシップがより重要な局面に差し掛かることを意味します。
大きな成果に対して称賛とともに、今後のさらに高い目標への挑戦には、党内外からの期待や圧力が伴うことは確実です。目標達成のためには、これまで以上に戦略的なアプローチが求められるでしょう。
党の成長を実感し、より多くの支持を集めるためには、引き続き戦略的な発信と実行力が不可欠です。
ネットからのコメント
1、選挙後にもこうして伸ばしているのがすごいと思うしYouTubeという今までは若い人が多く見ていたのに、今は自分の周りでも年配の方も情報を得るためにYouTubeを見ていると聞く様になった。
なのでこうして政党のチャンネルの登録者が増えるのも納得ですが、参政党はやっぱり支持率が高い。私ももちろん登録して見ています。
2、選挙が終わってからも大きく伸び続けていることを考えると100万も十分に届きそうな気がしてきます。応援しているのでどうか政治の方も頑張ってください。
3、神谷、参政党は言ってる事とやる事が全くあってない。支持者に関しては政治に関心もなく、中身を見れてない人ばかりだと思う。反グローバリズムとか言いながら、恐らく議員、党員はアムウェイとかマルチのグローバル企業の商品を使ってるよね。日本人ファーストは選挙用とか言ってるくらいだから、公約なんて守らない。子供には10万円支給だっけ?消費税廃止?テキトーにほざきすぎもいいところ。議員の女性はみんな同じ顔に見えるし、本当に学生時代に勉強をしてきたのか?と思えるような面々です。
4、神谷さんには人を惹き付ける能力や魅力がありますし、今までの経歴等を拝見してもかなり長い期間かけて取り組んできた今かなと思うと一人の有能な政治家として応援はしたいと思っています。
但し、今現在持ってらっしゃる新参者という謙虚な姿勢やいい意味での素人さは忘れずに持っていて貰いたいですね。そこを忘れて何か勘違いしてしまうと一気に外圧に潰されたり脆さが出てくる気がします。力の源は国民からの支持である事を忘れずに今まで通り冷静に丁寧に頑張って欲しいですね。世論なんて利己主義でいい加減なものですから。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/af22752c93a02a174c3d2fc37f5e75ebb9de57b1,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]