10日午後5時ごろ、福岡県宗像市で女子高校生が水路に流されました。流された場所から約700メートル下流で草木につかまり、自力で岸に上がったということです。高校生は額を6針縫うケガをしましたが、その後、保護者に連絡し、消防団員と共に無事保護されました。この事件に関する報告は、福岡県が11日午前に開いた第2回災害対策本部で行われました。
また、同日午後6時前には福津市で高齢者2人が川に流されたとみられ、現在警察や消防、海保が捜索を行っていますが、行方不明者の情報はないとされています。
社会の安全が保たれていると言えるのか、疑問が生じる事態が続いています。水路などの危険区域に関する対策は、未だに十分に進んでいないと感じざるを得ません。特に福岡県のように、河川や水路が多い地域においては、事故のリスクが高いのは明白です。まず、こうした場所に警告表示や囲いを設置することが急務です。また、水難事故が発生しやすい場所には、より頻繁な巡回や見回りを行う体制を強化すべきです。さらに、住民への防災教育を徹底し、事故が起きた際の迅速な対応マニュアルを広く周知させることが必要です。このままでは、同じような事故が繰り返されるだけです。福岡県は、住民の安全を守るために、より一層の努力が求められます。
ネットからのコメント
1、無事で良かった!外出しないといけない事情があったのかな・・親類が九州に多くいるので、朝連絡をしましたなかなか返信が無くて心配しましたが、お陰様でみんな無事でした家の中で雨が止むのを待っているしか無いようです
2、すごい!凄すぎる!!どれだけ怖かったか!本人もだけど、親が聞いたら、号泣だったでしょう!よく頑張った!女の子だからキズはショックだと思う。あの流れで、草木につかまったなら、きっと手もケガしていることでしょう。でも本当に良かった。
3、笑い事じゃないけど、すごいね。700メートル流されて、自分で草木つかんでって、偶々安全?に流された感じなんかな?自分でもし流されたらって考えてたところ、700メートルも流されてるとその間に押し潰されたり、息が続かなかったりとか想像して助かることは難しいと予想してしまったから、助かったのはすごい。それも自力で。
4、危ない。まだ体力の有るだろう若者だったから自力でどうにかなる部分も有ったろうけど、お年寄りの不明者も伝えられていて、何とか御無事で有って欲しいな。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/f906e8abe3c667607cf7645c728f45fc8b9ea7ab,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]