沖縄尚学が第107回全国高校野球選手権大会で初優勝を果たし、試合は8月23日に甲子園球場で行われました。沖縄出身の元「SPEED」メンバーで現在自民党参院議員の今井絵理子氏が現地で観戦していたことがSNSで話題になりました。今井氏はインスタグラムで応援する様子をアップし、試合後に「感動です!!勝ったーーー!!!!沖尚おめでとう!!!!!!」と歓声を上げ、手話で「おめでとう」を表現しました。
準々決勝から甲子園に通い、沖縄尚学の応援を続ける彼女の姿がネットで親しまれました。
このニュースは人々に希望と喜びを与えています。沖縄尚学の勝利や今井絵理子氏の熱心な応援姿を通じて、沖縄の文化やスポーツへの情熱が感じられます。多くのファンが彼女の投稿から温かさを受け取り、彼女の応援をきっかけに一体感が生まれました。個人的な喜びや地域への愛が広がり、甲子園での特別な瞬間が共有される様子は感動的です。このエネルギーを忘れずに、これからも地域や人々と結びつく喜びを大切にしていきたいものです。沖縄尚学と彼らを応援する一人ひとりの努力が素晴らしい結果をもたらしてくれたことに心より拍手を送りたいです。
ネットからのコメント
1、応援する気持ちは理解できるし百歩譲って母校ならしょうがない。いくらでもテレビやネットで観戦できるだろうに。
結果こうやって批判の嵐。 毎日毎日国民の為に汗を流し結果を出しているならいざ知らず、毎日何をやってるのかもわからず、国益につながる結果ひとつ出せもしないで連日の高校野球観戦、挙げ句にはSNSで発信したりとホント理解に苦しむ。石破もそうだがなんで国民感情が理解できないんだろうか? 普通に考えれば解りそうなもんだが。
2、この人、議員の仕事を放ったらかして、わざわざ現地観戦ですか・・・。ホントお気楽なもんですな。こんなのが国会議員で税金蝕むなんて、やってられないわ。パリ旅行の報告書は、いつになりますかね?
3、息抜きするなとは言わんがそんな連日甲子園に行く暇があるんか?せめてフランス旅行のレポートは出してからの方がいいのでは??
4、沖縄尚学を応援する前にパリ研修?の報告書を早く出してほしい。後で出すと言って音沙汰ないがしらばっくれるなんて事はないように。国民は報告書をずっと待っているし、国民を舐めないようにしていただきたい。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/e04048e1be858ce25301d3cc38fed06698d564ab,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]