菅野智之投手(35)は、8月8日(日本時間9日)、米メリーランド州ボルティモアのオリオールパークで行われたオリオールズ対アスレチックス戦に先発し、7回5安打1失点の好投で今季9勝目を挙げました。メジャー1年目で2ケタ勝利に王手をかけ、ア・リーグ東地区最下位のチームでエース級の活躍を見せています。この試合で菅野は、4奪三振3四死球で91球を投げ、防御率は4.
24に改善しました。特に初回の早い段階でのアウト奪取や、ピンチを切り抜ける冷静な投球が光り、最速94.4マイル(約152km)の速球も計測。トレード期限後の残留が決まり、菅野は「チームに勝ちをもたらすため、最後まで投げ切りたい」と意気込みを語っています。
菅野智之投手がメジャーで果たした成果は、個人の努力とチームの状況に関わらず、非常に印象的です。この試合のような強い意志と冷静な判断力が彼を支えているのでしょう。さらに、メジャー挑戦の中での結果が少しでも日本の野球界に刺激を与えることを期待したいところです。
ネットからのコメント
1、下位チームのアスレチックスが相手とはいえ、これから伸び盛りの若手が豊富な打線相手にナイスピッチングですね。何と言ってもオリオールズでの9勝は強豪チームなら12.
3勝の価値はあるでしょう。来年は上位チームに移籍という可能性もある十分な成績ですね。
2、腰痛や不調を乗り越え、この年齢での活躍はなんか嬉しいな。一時期は、もう終わりと言われていたのに、よくぞここまで…10勝と言わず、もっと勝ち星つくといいね!頑張れ菅野!
3、私が見た彼のベストピッチは2017年WBCの準決勝対アメリカ戦。球速、制球力、気迫、小林捕手との相性全てが揃ってました。にしても年齢と故障が多かったコンディションを考えると9勝は大したもの。ぜひ2桁勝利達成してほしいですね。
4、菅野が10勝を挙げるとしたら、それはただの10勝ではない。下位に沈んでいるチームでの「10勝」だ。そう考えると結構すごい活躍だと思う。オールドルーキーだけど。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/3a20f7924e5bedafae7f7512473ebe6804d8f00f,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]