記事
画像集
えっ!? 麻生太郎が石破首相に突きつけた「勝てる体制を整えろ」発言に衝撃‼️
2025/07/31

麻生太郎自民党最高顧問は8月1日の麻生派会合で、参院選の大敗を受けて衆院選での勝利を目指すべきだと述べ、勝利を収めるための体制を整える必要があると強調した。麻生氏は、先月23日の会談で石破茂首相(自民総裁)に対し、石破体制では選挙に勝てないと指摘し、対応を求めたと関係者が明らかにした。麻生氏の発言は、自民党内での選挙戦略の見直しを促すものであり、党内の結束や戦略転換が必要とされている。

広告

麻生氏の発言が示すように、自民党は参院選での敗北を受けて衆院選に向けた立て直しが急務となっており、党内での動揺が続いている。

ネットからのコメント

1、石破でなくても自民党は勝てないよ。自民党が勝つ方法はただ一つ。財務省との決別しかない。直ちに景気回復まで増税をしない事を宣言してかつ所得税を下げる事。物価高を抑え所得を上げなければ国民は納得しないよ。まずは所得を増やすこと。給与アップではなく所得減税でだ。給与アップしても税金取られ過ぎ手元に残らない。もう減税しか道はない。自民党はハラを括り脱財務省を約束すれば自ずと票は増えるよ。原点に戻り、国民の為の国民の方を向いた政治をしなさい。

2、若い議員が活発に議論を出来る場であってほしいですね。残ってる高齢議員は何等かの密約なんかがあって辞めたくない人もいるのでしょうが、どの様な理由があろうと身を引くべきだと思います。

65歳になったら地元の後援者だけでなく、いろんな人とめし屋で飲み食いしながら説教垂れてる方が余生としては楽しいと思いますよ。

3、勝てる体制って、トップ(党の顔)をどうするかってことではないと思います。裏金問題等の体質、業界団体との癒着と族議員の存在、税や社会保障で国民を守ろうとしない姿勢、官僚を抑えられない力量の無さ、そういうところを国民は見ているのだと思います。

4、未だに「派閥」会合なんてやってるから自民党は国民に見放される昨日、裏金処分の下村博文氏支部長復帰も目にしたがこの件も自民党の悪癖長期間物価高に苦しむ私達を見捨て騙し続けてきた自民党に明日はない選挙で勝てないのは「反省し国民に寄り添う政治に改善しようとしない麻生ら既得権益にしがみつき私腹を肥やす自民党各自の思考・行動が最大の原因」加えて議員定年制を強く提唱したい!

引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/22f8f3b0d51f0220be475dc7afadf6a12af59a15,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]

えっ!? トランプ、労働統計局長を解雇!! 偽装統計で大波乱💥
2025/08/01
これマジ!? 徳光和夫が暴露した最近のテレビ事情が衝撃的!民放のMCは早口すぎる!? 😱
2025/08/01
えっ⁉️退陣要求中に首相が居眠り…これマジ!?
2025/08/01
これマジ⁉ 日本人より月31日多く働いて賃金は半分😱
2025/08/01
えっ⁉アメリカ人が日本の子どもに感動😱 公共マナーに思わず絶句!
2025/08/01
えっ!? 逆走車が家族を襲う…1歳の息子を亡くした母の絶望💥 両親が厳罰を求めて署名活動!
2025/08/01
えっ!? 横綱敗北で座布団直撃事件💥相撲協会に批判殺到!?
2025/08/01
新幹線の治安がヤバイ!?多国籍トラブル急増で危険信号💥
2025/08/01
これマジ!? 米雇用統計大失速でダウ急落、円急騰🔥
2025/08/01
これマジ!? ラサール石井が語った「お花畑」発言で注目の参院初登院🔥
2025/08/01
えっ!?参政党代表が神奈川新聞記者に「謝罪する気は全くない」と拒否🔥
2025/08/01
これマジ!? 自民党大敗で『終わりの始まり』!? 石破首相の退陣も秒読みか🔥
2025/08/01
えっ!? 山田哲人がまさかの欠場😱 高津監督も言葉を濁す事態に…
2025/08/01
えっ!? 永野芽郁が映画祭で魅せた大人っぽい姿にファン驚愕🔥
2025/08/01
えっ!? 小池都知事、今年も朝鮮人虐殺の追悼文見送り!?🔥
2025/08/01
えっ!? 池江璃花子、世界水泳準決勝でまさかの敗退…涙の理由とは!? 😱
2025/08/01
えっ!? 制球難の藤浪をDeNAが電撃獲得💥復活のカギはAIと“聞く力”!?
2025/08/01
えっ!? 外国人1人雇うだけで72万円!? そんな制度は存在しないと厚労省が完全否定🔥
2025/08/01
これマジ!? 百田氏&北村氏が初登院で炎上発言に「問題ナシ」宣言🔥
2025/08/01
これマジ!? 王林、友達の断捨離方法が衝撃的すぎる🔥
2025/08/01