8月16日、『朝だ!生です旅サラダ』が放送された。リニューアル後もレギュラー出演している勝俣州和の言動に視聴者から呆れ声が寄せられている。この日は南アフリカのサファリを紹介するVTRが流れる中、勝俣は「ゾウはね、意外といるんだよね!」などとコメント。MCたちが静かに話している中、勝俣の声は際立って大きかった。商品紹介のコーナーでも大声でリアクションをし、他の出演者の声をかき消してしまう状況が続いた。
この振る舞いは視聴者から厳しい反応を受けており、神田正輝のMC時代から“降板要求”も絶えない。
勝俣州和氏の番組内での振る舞いは、その個性が番組の持つ落ち着いた雰囲気にそぐわないことが問題視されています。彼の大げさなリアクションは、他の出演者のトークを遮り、視聴者に困惑をもたらす場面が増えているのが現状です。これに対する視聴者の批判は、多くの人の声を代弁しています。なぜこの問題が生じているかというと、彼のエネルギッシュなキャラクターが朝の静かな番組には合っていないからです。そのため、視聴者はしばしば「降板要求」を訴えています。具体的な解決策としては、まず彼のトークボリュームを調整すること、次に番組のトーンに合ったコミュニケーションを心がけること、そして必要であれば、適切な指導を行うことです。
こうした対応が実施されることで、番組のバランスが保たれるでしょう。視聴者に違和感を感じさせないためには、番組のテーマと出演者の振る舞いがより整合的であることが重要です。
ネットからのコメント
1、本当にひどいですよ。不慣れなレポーターには、生放送でダメ出ししまくり、1人で騒いで、1人でウケて。とにかくうるさい。ABCはどういう考えで、この人を使い続けるのか。最も嫌いな芸能人の1人です。
2、あのテンションで朝からは厳しいよね。前は神田さんが良いように番組の精神的な支柱だったから中和されてたけど、降板してからは勝俣さんのコントロールする事が効かずになってしまった。もうこの番組自体も寿命が近づいているのかな。
3、番組自体が旅をゆっくり見たい作りなんですよね。本当にこの人が抜けたら視聴率も上がるのでは?と思えるほど煩いしコメントが邪魔くさい。番組の雰囲気をぶち壊しているガヤですよ。いい歳してギャーギャーと騒いで…本当に早く降板させて欲しい。しかも面白くもない中身のない言葉ばかりだし。
4、確かにちょっとわきまえて欲しい。
神田さんが『兼高かおる世界の旅』のような番組にしたかったと話されていたのは暗に勝俣州和に分かって欲しかったからではないのかなあ。欽ちゃんファミリーだからむげに出来ないのかも知れないが、MC二人が割と口数少なくて番組が進まなかったりゲストとのやりとりが全然盛り上がらない、ゲストやVTRに関心示さなかったり、誰かがちょっときっかけ作ったり場を繋がないといけないだろうけれど、なんかやりすぎ感がね。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/51fb922e68bba42c537393cdd474ff3bc7a03150,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]