中日対巨人の試合が行われた30日、福留孝介氏が解説を務めた。この試合で中日の村松開人は、2回の先頭打者として、四球と左前打で一、二塁のチャンスを作った。続く村松は、巨人先発・戸郷翔征の1ボールから投じた2球目のストレートを打ちに行くが、遊併打に倒れた。この打撃について福留氏は、打席内で打つボールやコースを選定していない印象を持ち、引っ張りたいのであればインサイドのボールを狙うべきだと述べた。
その後、柳裕也が中飛に打ち取られ、得点には至らなかった。
福留氏の指摘は、村松選手がもう少し打席内での判断を明確にすべきだというもので、チャンスを活かせなかったことへの残念な感想を示している。
ネットからのコメント
1、これは普通に罰金案件だと思う。 次はピッチャーとはいえそこそこ打撃のいい柳。バントしてたら1点取れた可能性はあった。次ピッチャーの打順で早打ちのゲッツーはありえないにも程があるよね。
2、昨日の谷繁さんのコメントも似たような内容だったね。土田がバンテリンでのファームでホームランも打ってるから、入れ替えてもいいのでは?
3、村松と柳どちらが打てそうな気がしますか?ここは1割台の村松に期待するより、確実に送ってバッティングのかなり良い柳に期待したほうが得策では?だめでも次岡林だし。
4、村松はもう見切りつける時期じゃない?正直要らない。こいつがいなければもっとショート争いでいい選手がバンバン出てくる気がする。あれだけ乱獲してセカンドショートの選手取ったのにこいつがこんなんじゃもう1番手でいる意味ないでしょ。まぁ津田も正直言ってプロレベルじゃないけど。立浪が残した負の遺産は全部取っ払おうよ。村松の高橋由伸のまねなんてしてる時点で終わってるよね。尾田、村松、津田、なんなら仲地もこの中に入ってくるよね。いらない。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/017092f5594df3242399a6393f97cbc74ae82e9f,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]