ヒカルさんが2025年8月19日に公開した動画は、霊媒師飯塚唯さんとのコラボであり、物議を醸しています。この動画では、ヒカルさんが妻と共に飯塚さんに視てもらう企画が行われました。飯塚さんは既に亡くなった青笹寛史さんがヒカルさんを心配していると述べ、青笹さんがヒカルさんの体調について「身体がボロボロ」「腎臓の動きがあんまり良くない」とのメッセージを伝えたとしています。
青笹さんはヒカルさんの親しい実業家であり、6月に急性心不全で亡くなりました。ヒカルさんは動画内で健康問題に関する相談を受け、号泣する飯塚さんが心臓の危険性を警告する様子が映されています。この動画には感謝の声が集まる一方で、「故人のことをネタにするのはやめてほしい」と批判する声も寄せられています。
ヒカルさんと霊媒師との動画が公開されたことで、故人青笹寛史さんの死がまるでエンターテインメントの要素として扱われることに強い疑問を感じざるを得ません。個人の死という重く、尊厳を持って受け止めるべき出来事が、軽々しく視聴者の関心を引くために利用されているこの現実を直視する必要があります。もしかすると、こうした現象はオンラインの世界でますます過激化するコンテンツ競争の一端かもしれません。対症療法として、まずはコンテンツを公開する側の倫理観を見直す必要があります。
彼らの責任は単に視聴数を稼ぐだけではないはずです。このような状況を改善するためには、社会全体での倫理規範の強化、また視聴者も内容に対して良識あるリアクションを示すことが重要です。故人への敬意を取り戻すために、業界全体が脚光を浴びることだけを目的に暴走するのではなく、丁寧な心でコンテンツ制作を行うことの価値を再確認する時です。
ネットからのコメント
1、さすがにコレは頂けない。。やっぱユーチューブは詐欺広告もいっぱいあるし無法地帯なんだなヒカルにはこんな事してほしくなかったな露天商の当たり籤なし追及の時がカッコ良かった儲かれば何でも良いのか?
2、この霊媒師さん、優しくて好きです。でも出張お祓いが50万〜など高額で、しかも依頼者さん宅のお祓いがきちんとできていなくて、依頼者さんがまた別の霊媒師さんにお祓いをお願いしてる等あり、どこまで信じて良いのかわからないところがあるのも事実です。ちなみに、オーダーメイドのパワーストーンを3万円ほどで売られていますが、ギャル霊媒師さんが紹介していた仕入れ先の浅草のお店に行ってみた所、同じ石が数百〜数千円で売られていました。
これらにお守り的なお祈りをしてくれる&その方に合わせて石を組み合わせてくれるという付加価値がつくと3 万円ほどになるのでしょうが、かなりお高くて買えずにいます。信じるか信じないかは本人次第ですね。
3、最初からネガティブ発言が多くて、何か嘘っぽいなと感じていたところに、亡くなった方がいる。と話し出して、ちょっと、違うな。と感じました。亡くなった方は、いつもヒカルさん。と呼んでましたが、動画では、ヒカルと言ってて、亡くなった方とは違う気がしました!
4、この人は力がもの凄く弱い。その人の後ろに行列になって良からぬものがいたのにそれを気づいていないのよね。亡くなった人がこう言ってるとかは仲の良い方からしたら嬉しいのかもしれませんが個人的には見ていて良い気はしませんでした。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/494bb06101737c4cc1eb61269222b809e0515436,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]