駅や路上で通行人に故意に体当たりをする「ぶつかりおじさん」と呼ばれる男性が、暴行事件として社会問題化しています。今年7月、東京ドームでのコンサート帰りの女性が被害に遭い、頭部を打撲。複数の逮捕例も報告され、福岡では大学准教授の50代男性が通行人にバッグをぶつける行為で3度逮捕されました。被害者の多くは女性や中高生。呼称の「ぶつかりおじさん」が暴行の悪質さを伝えにくく、より適切な名称を求める声が挙がっています。
こうした行為は、個人に対する理不尽な暴力であり、言葉の軽視は許されません。この現象の背景には、攻撃性と匿名性が保障された公共空間の不備があります。解決には、法の厳正化、監視カメラの増設、社会的啓発が必要です。暴力の被害者を救い、加害者を厳しく追及することで、我々の生活空間は平穏を取り戻します。こうした行動を許す社会に甘んじるべきではなく、正義と安全が常に保障される環境が求められています。
ネットからのコメント
1、歩きスマホしてるからってコメがあるけどぶつかりおじさんの悪質性はそんなのじゃない。私もやられたけど普通に前向いて歩いてて避けようと壁側に寄っても荷物足にぶつけてこられた。缶か何か重くて固いのたくさん入った袋を足にぶつけられ…と言うか殴られた。思わず「痛いっ」って言ったらなんて言ったかわかんない意味不明な言葉で怒鳴られた。
私の少し前を夫が歩いてて夫のことは普通に避けてすれ違ってるので女性狙った犯行。
2、高校生の頃、地元の駅で友だちと談笑してたら、知らない中年女性が遠くから真っ直ぐに近付いてきて、持ってた大きなカバンをバーンって当ててきました。痛いしびっくりして何も言えなかった。(友だちには当たらなかったです)心当たり何も無いんですが、わたし達が若くて可愛いくて幸せそうで悩み無そうに見えたのがムカついたのかな…って最終的に思うようになりました。それから男性だけでなく女性も怖くなりました…今その女性と同年代になりましたが、若い女の子達にそんな気持ちわかないです。若いだけで可愛いし、色んな事考えて頑張ってるんだろうなって思う。妬んだって危害加えたって自分の為にはならないですよね。加害者はもっと自分の人生を幸せにする方に目を向けた方が良いです。
3、これおじさんだけじゃなくて若い男でもいる。人混みで狭い通路で体を傾けないと通れないような状態でも単純に正面から避けずにぶつかってくる。向こうは吹っ飛ばすつもりでくるから被害者が男でもかなりよろめく。
男でも結構被害に遭ってるよ。
4、卑屈な人間に年齢や性別は関係ないと思います。自分の場合は年何回かの割合で、スマホに夢中な女性が気付に衝突はもちろん、スマホも見てない女性にも突撃されそのまま何も言わずに足早に立ち去る。歩く方向に塞ぐように突っ立っていた年配の女性を避けたら、その直後わざとバッグぶつけられた事があります。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/b69f7996a36d5b88fbdadc5e5bad4c91a00ad043,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]