神戸市中央区のマンションで20日の夜、女性が男に刺されて死亡する事件が発生しました。22日に兵庫県警は、東京・新宿区の会社員・谷本将志容疑者(35)を殺人の疑いで逮捕しました。谷本容疑者は事件後に約380キロ離れた奥多摩町の山奥で確保され、女性との関係や動機が捜査されています。被害者は損害保険会社に勤める片山恵さん(24)で、複数回刺され失血死しました。
県警は、防犯カメラの映像を基に「リレー捜査」を行い、容疑者の行方を追いましたが、過去に片山さんからトラブルの相談は確認されていません。
この事件は社会問題として不安を感じさせ、都市部での公共の安全に対する深刻な問題を浮き彫りにしています。まず、事件現場での防犯体制の甘さは見逃せません。なぜこのような事件を未然に防ぐことができなかったのか、これは施設管理者や警察の責任とも言えます。防犯カメラが存在していたにも関わらず迅速な対応ができなければ、そのシステムの改善が求められるでしょう。また、不特定多数がアクセス可能なマンションのセキュリティ強化は緊急の課題です。さらに、逃亡を試みた容疑者が困難に遭遇することなく山奥まで逃げ延びた点からも警察の逃亡者探しの手法に再考の余地があります。犯罪抑止には、監視技術の向上や地域住民との連携強化が必要であり、多くの命を守るために一刻も早く改革が求められます。
ネットからのコメント
1、容疑者は3年前に似たような殺人未遂事件を起こしているらしい。その人物が普通に行動できていることにも驚くが、今回の事案で被害者と接点があったのか、それとも神戸まで来て行きずりで被害者を狙ったのか。容疑者の早期逮捕は評価できるが、社会の衝撃は広がりそうだ。
2、何で殺人未遂を起こした奴が3年未満で自由に行動しているんだよ。執行猶予は考えにくいし、まさか精神疾患で不起訴か?「加害者の人権」ばかり見て「未来の被害者の人権」を軽視した結果が今回の事件。法曹関係者は責任を感じて欲しい。自分も法学部卒で法曹関係者との交流もあるけど、民事分野の弁護士以外の法曹は世界が狭いし、偏った価値観・正義になってしまうのだろうかね。
3、まずは3年前に殺人未遂で逮捕された犯人が何故普通に社会に出られたのか公表すべきでしょう。ひょっとしたら精神に問題があり罪が軽くなったとかでしょうか?通常殺人未遂の犯人は何年くらい懲役があるのですか?是非公表するべきことと思います。
4、日本の司法はおかしすぎる… 3年前にも23才の女性への殺人未遂で逮捕されていたのに。
。どうせまた今回も「殺すつもりはなかった(容疑者談)」んだし、加害者保護・加害者の人権・加害者様の将来の為にも♡軽〜い刑期で終わり♪ってことにするのかなぁ〜?!?怒怒何の落ち度もない被害者の方が気の毒すぎるし、被害者や社会の安全のための制度に変える必要があると考える。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/d28475653b267bda53ab44f2c98acf00ec54e3c0,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]