玉木雄一郎代表は、11日にカンテレ「旬感LIVE とれたてっ!」に出演し、自公政権との連立の可能性や、政治的な質問に答えた。番組では、衆参両院で少数派となった自公政権との連携について質問され、個人名を挙げての議論が行われたが、玉木氏は「皆さん優秀」として言葉を濁した。また、日本維新との野党連携に関する質問には、橋下徹氏がテレビ番組で玉木氏に対し「全権の財務大臣」を託す案を示していることに触れ、玉木氏は政局に絡む発言を批判し、コメンテーターとしての立場から「好き勝手に言わないでくれ」と強く反応した。
番組内ではユーモアも交えつつ、玉木氏の立場が強調された。
玉木氏の発言が強調されたのは、政治に関わる発言や報道のあり方についての主張であり、政治家としての自覚を示す一方で、メディアの取り扱い方に対する意見を述べたことが注目された。
ネットからのコメント
1、この話毎回橋下氏からしか聞かない内容だし、好き勝手言うよなぁ。その言ってもらうことに甘えてるテレビもテレビだ。テレビ抜きで現役世代の支持を得てこれだけ躍進したんだから、テレビはもう少しまともにならないと、テレビが担える役割は政治をバラエティみたいにするだけならますます必要がなくなってしまう
2、これは玉木氏が正しい政局に絡むなら橋下氏は政治家に戻るべき優秀であることは間違いないし、自民が弱っている今こそが世代交代の好機でもある自民がもう少し弱って高市氏がコントロールできるようになり、立憲民主は一度思想ごと解体して国民民主に吸収されて国民民主党が議席を伸ばし、橋下氏の維新が付かず離れずでキャスティングボートを握る形になれば、まだマシな様相になるのではないかその上で、右は神谷氏の参政党や日本保守党、左は山本氏のれいわや共産党でそれぞれの支持者の声を拾い上げていけば良い公明党は放っておいても権力に靡こうとするだろう社民?知らない子ですねぇ
3、玉木さんは出演番組を選べば良いのではないか?特に、橋下のような無責任なコメンテーターが出演している番組は拒否して良いと思う。国民民主の主張に途中で口を挟まれ、ゲスト出演している玉木さんよりも、コメンテーターの方が長々と自説を訴える番組は無意味です。国民の信頼が低下しているオールドメディアに無理して出演しなくて良いと思う。
4、これは玉木さんの発言に賛同します。橋下氏は衆議院議員選挙後国民民主党を持ち上げながら維新を煽ってみたり自分の感情で発言し過ぎ。自分が作った維新が大好きなんだろうけどコメンテーターとして公に発言するなら発言内容はよく考えるべき。
引用元:https://news.yahoo.co.jp/articles/881d24300f2814426f76f943e1de7e529944a1df,記事の削除・修正依頼などのご相談は、下記のメールアドレスまでお気軽にお問い合わせください。[email protected]